最終更新日:2025/11/20
地域密着型介護老人福祉施設 にれの木
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:18.8〜32.6万円
勤務地
北海道帯広市西二十二条南1-11-13
最寄駅
西帯広 徒歩9分
柏林台
地域密着型介護老人福祉施設 にれの木の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも地域密着型介護老人福祉施設 にれの木への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 ・入居者、利用者の看護業務(バイタルチェック、服薬管理、処置 他) ・看護計画、看護記録の作成 ・急変時の対応(救急、病院への付き添い) ・かかりつけ医、施設嘱託医との連携 ・送迎の補助 ・オンコール対応(月11-15回) ・その他、介護職員と連携した介護業務等 ※同フロアでショート7床(最大)の兼務の可能性あり
08:30- 出勤。入居者の健康状態確認 10:00- 必要に応じて医療的な処置 12:00- 服薬準備、食事介助の補助、服薬状況の確認 14:00- 居室巡回、健康状態の確認 15:00- 看護記録入力。必要に応じて医療的な処置 18:00- 退勤。 ※勤務時間は8:30-17:30と9:00-18:00の2パターンありますが基本的にはスケジュールは変わりません。状況により入居者の受診付き添いなどがあります。
変更なし
北海道帯広市西二十二条南1-11-13
西帯広駅より徒歩9分
あり。帯広市内(そうび苑、にれの木、 ななかまど、りんどう)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(特殊業務手当支給半額)
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方 ・子育てと両立しながら、長く安定して働きたい方 ・ブランクのある方も歓迎!丁寧に指導いたします。
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業5時間/月
年間休日:108日
[休日] シフト制(月9回程度の休み) ※土曜日、日曜日、祝日勤務有り [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 108日
| 想定年収 | 2,832,954〜4,935,096円 |
|---|---|
| 想定月収 | 188,350〜325,900円 |
| 基本給 | 157,350円〜 |
| 賞与 | 3.64カ月/年 年3回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [准看護師] ・月給:188,350円-285,180円 ・基本給:157,350円-246,180円 ・処置改善手当:13,000円-16,000円 ・特殊業務手当:5,000円-10,000円 ・調整手当:10,000円 ・オンコール手当:3,000円/月(出勤したら都度時間外手当) [看護師] ・月給:242,500円-325,900円 ・基本給:206,000円-281,400円 ・処置改善手当:18,500円-21,500円 ・特殊業務手当:5,000円-10,000円 ・調整手当:10,000円 ・オンコール手当:3,000円/月(出勤したら都度時間外手当)
20日締め/当月末支払い
1月あたり800円-4,000円(2023年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限34,500円
【住宅手当の詳細】 7,000円-15,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ひなたぼっこ保育園(医療法人社団 刀圭会:定員あり)
車通勤:可能
空き有り
実質無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
入職後、教育担当がつきます
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 3名(他部署合計すると6名) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名(他部署合計すると3名) | 1名(他部署合計すると3名) |
| 日勤時 | |
| 2名-3名(月数回1名の時あり) ※介護士7名-8名 | |
| 夜勤時 | |
| 夜勤なし | |
【看護師年齢層】 50代-70代
【定員】 29名
【介護職員人数】 30名程度
【協力病院】 進藤医院、協立病院
【電子カルテ】 有り ワイズマン
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 93%程度
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名 ※入居者が一時的に必要になる場合やショートステイ利用者にいた場合は対応が発生します。
【オンコールについて】 所有回数:月15回程度 出動回数:年に3回あるかどうか程度
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・認知症の入居者は7-9割 ・年数回、施設内にて看取り対応あり [必要スキル] 配薬業務, インスリン注射, 褥瘡処置, 点滴, バルーン管理, 緊急時対応, 往診対応, 通院時の付き添い

・託児所を完備。子育て中の看護師が活躍しており、子育ての悩みを相談しやすい環境です。 ・定員29名の小規模施設なので利用者さんに寄り添った看護・介護を行えます。 ・住み慣れた地域で安心・安全に過ごして頂く施設です、様々なレクリエーションやイベントを行い楽しんで頂いております。高齢者と触れ合う事が好きな方には遣り甲斐を感じて頂ける職場です。 ・年間賞与 3.64ヶ月分(前年度実績)と多いです。
北海道帯広市西二十二条南1-11-13
西帯広駅 / 柏林台駅
西帯広駅より徒歩9分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/11/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!


\転職先のご相談はコチラ/
