最終更新日:2025/8/8
介護老人保健施設あじさいの郷
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
介護老人保健施設での看護業務
・バイタル観察 ・内服管理 ・医師往診時の指示うけ ・体調不良者(1日2名程度)の看護
法人の定める範囲
神奈川県足柄上郡開成町金井島1966
東山北駅より徒歩13分
確認中
1人
3ヶ月
変更無し
[契約の更新] 有り(1年ごとに条件付きで更新あり)
・施設未経験、ブランクある方もご相談ください。 ・子育てと両立しながら働きたい方。 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方。
週3日以上 | 08:45〜17:00 |
---|---|
16:30~09:00 |
※8:45‐17:00の間で3時間以上 ※週3‐4日程度 ※希望により夜勤も可能です。
60分
夜勤時120分
残業1時間/月
〜詳細〜 1日平均30分未満
休日:その他、シフト制
有給消化率:90%程度
育児休業 取得実績 |
---|
[休暇] 有給休暇:法定通り(勤務日数に応じて付与)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700円〜 |
---|---|
賞与 | 1.4カ月/年(2回/年) ※常勤の勤務時間の4分の3以上勤務している場合 基本給(時給×時間数)×1.4-1.6ヶ月 ※7月/12月に支給 |
~給与詳細~ 【別途支給手当】 ベースアップ評価料:2,000円
毎月末日締め/翌月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月(実費支給)
・制服貸与 ・社内職員紹介制度 ・委員会、会議、研修を業務時間内に実施 ・福利厚生周知徹底制度 ・職員食堂 ・永年勤続表彰制度(勤続10年以上) ・健康診断 ・腰痛予防ベルト支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険の加入有無を決定する。
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・開園時間:日中8:00-18:00、夜間15:45-9:30(水曜日のみ) ・料金:10,000円/月 ・給食費:300円/食・おやつ50円/食 ・対象年齢:0歳-6歳(未就学児のみ) ※年中無休
車通勤:可能
無料
駅からの無料送迎バス(https://katsumata-mc-hp.jp/access/)
有り
企業型確定拠出年金に加入 福利厚生として法人から毎月5,000円の積み立て有り。 自分での掛け金は0円-50,000円好きな金額を設定し、非課税で給与より天引きされます。
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・研修制度 ・外部研修支援制度 ・マンツーマン研修・介護業務動画マニュアル(移乗、オムツ交換、口腔ケア) ・年間40回研修あり(就業時間内)
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
日勤時 | |
看護師/補助者合計4-5名(平日) | |
夜勤時 | |
看護師1名・介護4名(施設全体) |
【ママ・パパナース】 在籍あり(女性職員の育休取得率・復帰率100%)
【定員】 100名
【介護職員人数】 26名 ※資格取得率90%以上
【協力病院】 高台病院(隣接しているため検査等も受けやすい環境です)
【電子カルテ】 有り iPadでの記録(医師は紙カルテ)
【平均介護度】 3.5
【経管栄養/インスリン使用者数】 インスリン0名 胃瘻1名 褥瘡0-2名 吸引・バルーン交換が必要な方5%程度 ※2025年6月時点
【オンコールについて】 無し(夜勤体制のため)
【通院時の運転】 未確認
眠りスキャン・マイクロファインバブル等あり 施設内ではインカムにより情報共有を行っているためスムーズな連携をしています。
教育体制・スキルアップへのサポート体制が整っています! 中途入職の方も安心して業務に取り組むことができます。 ・研修制度 ・外部研修支援制度 ・マンツーマン研修 ・介護業務動画マニュアル(移乗、オムツ交換、口腔ケア) ・年間40回研修あり(就業時間内)
神奈川県足柄上郡開成町金井島1966
東山北駅 / 松田駅 / 新松田駅
東山北駅より徒歩13分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙、屋外喫煙スペースあり
2025/8/8
2025/11/6
\転職先のご相談はコチラ/