最終更新日:2025/5/23
ハイメディック京大病院
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
ハイメディック京大病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもハイメディック京大病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 医療連携室 |
会員制検診施設での医療連携室業務 ・検診者との電話対応(検診前後のサポート、医療相談、クレーム対応等) ・書類作成業務 ・PC入力 ・専門病院紹介等の検診に付随する業務 ※検診の流れや施設特性を理解して頂くため、入職後は検診業務からのスタートとなります。
【医療連携室】 [会員制検診施設での地域連携室業務] ・紹介状等書類作成業務 ・検診者との電話対応(検診前後のサポート、医療相談、ご意見対応等) ・PC入力 ・電話応対 ・検診後のアフターフォロー ・専門病院紹介等の検診に付随する業務 など
当法人の定める業務
京都府京都市左京区聖護院川原町53 京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター ハイメディック棟
京阪電車 神宮丸太町駅から徒歩3分
当法人の他施設・関連施設
1人
確認中
・実務経験5年以上の方 ・スキルとして静脈内注射(留置針使用)ができる方
週2日以上 | 08:30〜18:00 |
---|
週2日-5日、08:30-18:00の内4時間-8時間勤務で応相談です(コアタイム09:00-16:00)
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※予約検診のため残業はそれほど多くはありません。 ※非常勤の場合、残業の有無選択可能です
有給消化率:95%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日(原則土曜日・日曜日・祝日休み) ※クリニックが指定する年間検診スケジュールによる [休暇] ゴールデンウィーク休暇:1週間前後 夏季休暇:1週間前後 年末年始休暇:1週間前後 育児休暇 介護休暇 等 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700〜2,000円 |
---|
毎月末日締め 当月25日支払い
ー
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
公共交通機関のみ、自転車通勤可
<入職時の研修・サポート体制> ・入職時オリエンテーション ・OJTでの研修(業務・接遇) <その後の研修制度等> ・eラーニング(看護師向け、コンプライアンス、ハラスメント、情報管理等) ・接遇マナー研修 ・入社2年目研修 ・昇格研修 ・リーダー研修 ・マネジメント研修等
【看護師年齢層】 20代後半-40代前半
【ママ・パパナース】 在籍有り
【電子カルテ】 有り
120余年にわたり日本の医学・医療の発展に寄与してきた京都大学医学部附属病院(以下、京大病院)の敷地内に先制医療・生活習慣病研究センター「ハイメディック棟」を新設し、大学病院との連携を実現しました。第一線のノウハウを結集して会員様の健康を支えます。
グランドハイメディック倶楽部は、会員制の総合メディカル倶楽部です。 疾病の早期発見を目指す高精度な検診から、生活習慣病をはじめとした疾病への対策、日常の健康サポートまで、会員制ならではのきめ細やかなサービスをご提供いたします。 中でも、グランドハイメディック倶楽部が力を入れているのは「がん」の危機管理。 多くのがんは早期発見し適切に対処すれば、日常生活や仕事への影響を最小限に抑えることが可能です。 PETをはじめ先進の検査機器を複合的に使用したがん検診により、がんをいち早く見つけ、万が一がんが見つかった場合には、お一人おひとりに合ったスムーズな治療をサポートし、いち早く元の生活に戻っていただくことを目指しています。 また当倶楽部では、会員様お一人おひとりにより快適にご受診いただけるよう、「1日の検診人数の上限を10数名様に限定」し、検診をおこなっています。 会員制ならではの少人数制検診により、手厚いサポート体制と快適な検診空間を実現しています。
京都府京都市左京区聖護院川原町53 京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター ハイメディック棟
神宮丸太町駅 / 京都市役所前駅 / 三条京阪駅
京阪電車 神宮丸太町駅から徒歩3分
その他
その他
あり(屋内禁煙)
2025/5/23
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/