最終更新日:2025/6/26
FCM訪問看護ステーションかめあり
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
FCM訪問看護ステーションかめありの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもFCM訪問看護ステーションかめありへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における訪問看護業務と管理職業務および付帯する業務 ・訪問看護業務:オンコールと臨時訪問 ・管理職業務:シフト作成、新規依頼の契約など [管理職の業務の場合] 1-3件の臨時訪問 シフト作成、勤務表 オンコール表の作成 利用者さんのスケジュール管理 新規依頼の契約 往診に同席 ケアマネジャーの担当者会議に一緒に参加する 退院調整 レセプト など
・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 ・褥瘡の予防と処理 ・カテーテル・人工肛門の管理 ・床ずれ処置・点滴・服薬管理 ・ステーション運営のための企画等
確認中
東京都葛飾区亀有5-26-8
亀有駅から徒歩4分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・病棟経験3年以上ある方歓迎 ・訪問看護未経験の方も歓迎 ・電動自転車または原付バイクの運転が問題ない方 ・仕事とプライベートを両立させたい方 ・新しい知識やスキルを学ぶ意欲のある方 ・前向きな姿勢で業務に取り組める方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
正社員の場合、勤務時間の相談可能 直行直帰可能
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 月間で合計1時間あるかないか程度です。ほぼ定時退社可能です。 訪問の記録はICT化されており、iPadで訪問先で看護記録は完了いたします。事務所に持ち帰って記録する事はございません。
有給消化率:100%
[休日] 完全週休2日制(シフト制) ※土日出勤は月1-2回 ※年末年始は1回程度交代で出勤 [休暇] リフレッシュ休暇5日(自由に取得可能) 有給休暇(法定通り) [年間休日] 125日
想定年収 | 5,080,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 360,000〜400,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 月給:360,000円-400,000円(年俸の1/12を毎月支給) [月給内訳] ・基本給:303,037円-329,475円 ・みなし残業代:56,963円-70,525円 ※上記額にはみなし残業代(月30.5時間分)を含みます。 ※30.5時間を超える時間外労働分については全額支給します。 [その他手当]※該当者に支給 ・オンコール所持手当:平日4,000円、土日6,000円/日 ・オンコール出動手当:6,000円/件 ※夜間のタクシーでの出動手当:1訪問につき4,000円まで会社負担(条件あり) ・インセンティブ手当:2,000円 (90件以上から1件あたり) ※7月8月・1月2月は訪問1件目から50円のインセンティブ支給 ・物品手当:5,000円(書籍の購入などにも活用していただけます)
年1回
通勤手当 | 転居費用の負担 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【転居費用負担の詳細】 通勤困難エリアからのご応募で引越しを考えている場合には最大200,000円の費用の負担が出来る場合がございます。支給には条件がございます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
有り
中退共加入
入社後は、訪問前にかならず研修と説明会を実施します。 また、全体で定期的な動画での研修会などもあります。 最初は、先輩との同行訪問を行います。未経験・ブランクありの方も安心して始められます。慣れてきたら一人で訪問いたしますので、自分のペースで働くことができます。 訪問中の困ったことや不安なことはみんなで解決できるような環境を整えております。
外部研修費用補助あり(負担額については稟議申請にて決定)
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月5-6回所持/出動は月2回程度
【独り立ちの時期】 2-3か月
・クラブオフ会員制度 クラブオフ加入でショッピングや映画割引、コンビニチケットなどが使うことができます。 ・食事や飲み物の補助 ウォーターサーバー、お菓子などを準備/無料で自由に飲食できます。オフィスでやさいという福利厚生も取り入れており、食事1品が100円から利用できます。 ・電動自転車一人1台貸与 訪問看護ステーション勤務の場合、電動自転車を一人1台貸与し、日常生活でも利用することが出来ます。 ・教育体制 入社後は、同行訪問やe-ラーニングを通じて、一般業務や知識、ご利用者様の情報を覚えていただきます。 一人ひとりの習熟度に合わせた丁寧な指導で、未経験の方も安心して始められます。 訪問中に困ったことや不安なことは、LINEWORKSを活用してすぐに相談できます。 ・管理者について これまで看護師として国立病院機構村山医療センターにて地域包括ケア病棟、脊髄損傷専門病棟で勤務してきました。 看護師としてのキャリアを病院以外の場所で活かせないかと常々考えていました。今後日本の高齢化が進む中で、訪問看護師であればより多くの方の役に立てるのではないかという思いから訪問看護を志しました。
東京都葛飾区亀有5-26-8
亀有駅 / 北綾瀬駅
亀有駅から徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/6/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/