\ 転職先のご相談はコチラ /
・急性期看護を学びたい方にオススメの病院です! ・年間休日120日!有給休暇取得率は90%程度もあり、プライベートも充実できる環境です。 ・24時間院内託児所を完備しています!病児保育もありますので、子育て中の方も安心です。 ・AMGグループの充実した待遇があります!教育体制も充実しており、認定看護師取得支援もあります。 ・療養費見舞金制度があります!(職員・ご家族が受診すると、申請にて治療費が還付されるシステムです) ・JR線「津田沼駅」南口より徒歩6分とアクセス良好な立地!アクセス抜群で通勤も便利です。
病棟 / 急性期病棟
病院内における看護業務および付帯する業務全般
認定支援もあります。
・オリエンテーションは部長自らがきちんと行います。 ・ラダーを採用しており、経験に合わせて教育をします。 ・「リエゾン」という「生涯学習担当者」が個別にキャリアアップを支援します。 また、中途入職の看護師たちと一緒に意見交換会(お茶会のイメージ)を年に数回開催しており、中途入職者向けの教育・支援体制を充実したものにしています。 ・勉強会は極力時間内で行います。 ・外部研修は出勤扱いで給与も支給対象となります。
・勉強会・委員会も熱心に行います。 基本的に時間内外で行います。 医療機器の取り扱い、安全管理について、感染のことなどについて実施します。 ・院外研修への参加 基本的には希望通りに参加できます。 受ける研修にもよりますが、日勤扱い、有給休暇扱いに分かれます。
・急性期のキャリアを活かした働き方を希望されている方 ・プライベートと両立しながら地域に根づいた看護を行っていきたい方 ・子育てと両立しながらキャリアを積みたい方 ・総合病院でハイケアから回復期まで幅広く看護師として学びたい方
想定年収 : 413.3万円〜
想定月収 : 27.1万円〜
基本給:219,300円- ※経験考慮あり 夜勤手当:13,000円/回(月4回にて試算) (該当者のみ加算) 住宅手当:18,000円 賞与:4ヶ月分(前年度実績)
4カ月
年2回(前年度実績)※日勤常勤の場合は3.5ヶ月/常勤のみ対象
あり
[回数]年1回 ※55歳まで昇給あり
[日勤] 08:30〜17:30
[夜勤] 17:00〜09:00
[日勤] 60分
[夜勤] 120分
常勤(夜勤あり)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
【常勤の場合】 [休日] 4週10休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り:初年度10日付与) 特別休暇 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 [休日] 勤務日以外を休日とする [休暇] 有給休暇(法令に基づき、勤務時間/日数に応じて日数付与)
10時間程度 / 月
90%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り [支給額]上限50,000円/月(2km以上より支給)
【中途入職者支援】 中途入職者の教育プログラムは一人ひとりの経験年数に合わせて行われます。 入職時のOJTはもちろん、「生涯学習担当者」が個別にキャリアアップを支援します。 また、中途入職の看護師さんたちと一緒に意見交換会を、年に数回開催しており、 中途入職者向けの教育・支援体制を充実したものにしています。
\ 転職先のご相談はコチラ /
千葉県習志野市谷津1-9-17
JR線「津田沼駅」南口より徒歩6分 京成線「京成津田沼駅」より徒歩7分
病院
内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 外科, 整形外科, リウマチ科, 脳神経外科, 小児科, 婦人科, 皮膚科, 眼科, 耳鼻咽喉科, 透析, 泌尿器科, 麻酔科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。