最終更新日:2025/7/3
特別養護老人ホーム 弥富あさくら
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
当法人の定める業務
千葉県佐倉市岩富町541
JR物井駅より車で15分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者の方に寄り添った看護をしたい方(施設未経験も歓迎です) ・チームワークを重視できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 週休2日 月9日程度休み [休暇] 有給休暇:6ヶ月経過後の日数10日 [年間休日] 112日
想定年収 | 3,557,760〜4,876,220円 |
---|---|
想定月収 | 231,200〜325,800円 |
基本給 | 230,400円〜 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]230,400円-284,300円 [調整手当]800円-41,500円 [賞与]年二回/3.4ヶ月分 ※その他、該当者のみ支給 ・夜間オンコール手当:別途支給 ・オンコール手当(待機):1,500円/回 ・オンコール出勤時は時間手当にて支給
固定(月末以外)、翌月 25日
ひと月あたり1,000円-2,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし) マイカー通勤:通勤手当15円/Km
【その他】 ・永年勤続報奨金制度 勤続5年ごとに特別賞与が支給されます。 10年間ご勤続いただいた方には、永年勤続報奨として勤続10年ごとに10万円が支給されます。 ・ウェルカムバック制度 結婚、出産、育児、介護を理由に退職された場合でも、希望者には職場復帰ができる再入職制度を導入しています。 ・出産子育て支援 産前6週間、産後8週間の休暇と、お子さんが1歳になるまでの育児休業が認められています。 ・日本最大の会員制リゾートホテルの理由 日本最大の会員制リゾートホテルエクシブと契約をしていますので、各地のホテルを福利厚生としてご利用頂けます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
敷地内駐車場無料
駐車場:有
有り
勤続年数:3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
キャリアアップ制度 ・認定看護師 新八千代病院は、千葉県地域リハビリテーション広域支援センターに指定されており、千葉県のリハビリテーション医療において中核的な役割を果たしております。このような基盤を軸に、当病院では教育インフラの拡充も目標としており、多面的に総合的に看護技術の質を向上させていくという理念のもとで、リハビリ認定看護師の育成にも力を入れております。 ※現在、認定看護師は2名在籍して院内で活動を行っており、2024年度も研修に参加している看護師がいます。 ・NST専門療法士 ※法人規定により資格取得支援制度あり
【オンコールについて】 携帯待機約10回程度(週2回程度)
【通院時の運転】 未確認
社会福祉法人栄寿会は、超高齢社会を見据えるとともに、多年にわたり今日の私たちの暮らしの礎を築いてこられた人生の先輩たちを敬い、その人らしく安らぎある暮らしをささえることを通じて地域社会へ貢献したいとの思いから「弥富あさくら」を開設しました。 弥富あさくらでは、施設全体にあたたかみのあるヒノキをふんだんに使用し、居室にはすべて障子張りを取り入れ、伝統的な和の雰囲気を感じさせるデザインとなっております。ご利用者さまが家庭にいるかのような雰囲気で、専門的な知識と技術を備えた職員が日々の生活のお手伝いをしております。 私どもは、"人としての尊厳と心和む環境を大切にし、私も受けたいと思えるようなサービスを提供します"という理念のもと、ご利用される方の立場に立ったサービスの提供ができるよう努力を続けていきます。
千葉県佐倉市岩富町541
京成佐倉駅 / 佐倉駅 / 大佐倉駅
JR物井駅より車で15分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/7/3
2025/10/1
\転職先のご相談はコチラ/