最終更新日:2025/8/13
愛媛県立今治病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 主な内容は、入院患者に対しての診療補助及び日常生活の補助等の病棟業務 ※業務の詳細については、面接時にご説明いたします。
変更なし
愛媛県今治市石井町4-5-5
・バスで「県病院前」下車 ・今治駅から波止浜方面行きに乗車約10分 ・波止浜から今治駅方面行きに乗車7-8分
変更なし
2人
1ヶ月
変更無し
[期間]採用日から年度末 [契約更新有無]契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) [更新判断基準]勤務成績、態度による [更新上限]有り [更新回数の上限]最大2回まで再任用されます。 ただし、3年目の契約満了時に公募による採用試験に合格した場合は継続となります。
・急性期病院の勤務経験がある方。 ・チーム医療を重視し、多職種と連携できる方。 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方。 ・看護師としてのスキルアップを目指したい方。 ・夜勤が可能な方。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:15 |
深夜勤 | 00:30〜09:15 |
早出出勤・遅出出勤あり
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
休日:その他、シフト制(勤務表による)
年間休日:123日
[休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,784,685円〜 |
---|---|
想定月収 | 302,547〜334,215円 |
基本給 | 250,896〜281,076円 |
賞与 | 4.6カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ 【会計年度任用職員】 [その他手当] 準夜手当:12,400円(月4回で) 深夜手当:14,200円(月4回で) 看護業務手当:12,000円 夜勤手当:13,051円-14,539円
毎月末日締め/当月21日支払い
賃金支払日は当月21日ですが、実績による手当及び通勤費用弁償は翌月21日支払いです(月末締切)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額150,000円上限 通勤手当は2km以上から距離に応じて支給いたします。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
共済組合加入
車通勤:可能
民間駐車場を各個人で契約
有り
退職金はフルタイムで勤続6ヶ月以上経過した方に支給されます。
なし
再雇用・勤務延長無し
【病床数】 270床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チーム+デイパートナー方式
【看護基準】 入院基本料 7:1 急性期看護補助体制加算 25:1
【救急搬入件数】 約1,500件
【夜勤回数目安】 8回(準夜4回、深夜4回)
【病棟について】 ・3階東病棟 循環器内科・消化器外科・消化器内科 ・3階西病棟(50床) 整形・泌尿器科・内科(血液・消化器・循環器)・耳鼻科・皮膚科 ・4階東病棟 産婦人科・婦人科病棟・放射線治療用病室(1床) 分娩・新生児棟で分けている ・4階西病棟 脳外・小児科・NICU ・5階東病棟 地域包括ケア病棟 ・5階:透析室
【1日の外来人数】 350-500名(紹介患者のみの対応)
【分娩について】 約380件
今治病院は、救急医療と地域周産期母子医療を担う中核病院として、認定看護師を中心に看護師の臨床判断能力向上に力を入れています。数年前より認定看護師を中心に、患者さんの小さな変化に気づき、行動に移せる看護師の育成を目指し、認定看護師資格取得も支援しています。経験豊富な先輩看護師からの指導や、院内研修、外部研修への参加支援も充実しています。
愛媛県今治市石井町4-5-5
波止浜駅 / 今治駅 / 波方駅
・バスで「県病院前」下車 ・今治駅から波止浜方面行きに乗車約10分 ・波止浜から今治駅方面行きに乗車7-8分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、心療内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/8/13
2025/11/11
\転職先のご相談はコチラ/