最終更新日:2025/3/13
さくらさくみらい碑文谷
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
さくらさくみらい碑文谷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもさくらさくみらい碑文谷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
保育園における看護業務および付帯する業務
【お仕事内容】 ・各園に看護師1名のみ配属となります。 ・保育中心の業務 ・保育士さんと一緒に保育(補助)をしていただきます。 (乳児・幼児・フリー・加配児担当等、役割は様々となります。) ・園児に向けた各種保健指導 ・検診等の準備やスケジュール調整 ・怪我、体調不良の際の対応 ・保健だよりの作成 ・衛生管理 【1日の流れ(※参考例)】 09:00 勤務開始 (クラスを回って出席状況や体調の悪い子がいないかをチェック) 09:30 午前遊び (保育状況を見て、クラスで一緒に過ごします) 10:00 お散歩 11:30 休憩 (担任の先生やフリーの先生とも連携し、手分けしてお昼休み) 13:00 昼礼 15:00 午後遊び (体調の悪い子がいるときは事務所で様子を見ます。保護者様への連携) 18:00 勤務終了
変更無し
東急東横線 学芸大学駅 徒歩8分
会社の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・病院等臨床経験3年以上 or 小児科(NICUでも可)で2年以上 or 保育園看護師2年以上 ・新しい環境で、経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・保育園看護師に挑戦してみたい方 ・子どもたちの未来に寄与するお仕事がしたい方
日勤 | 08:00〜18:30 |
---|
※ 8:00-18:30の間でシフト制もしくは固定勤務 ※勤務時間については園児の状況等により変動する
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月平均5時間-10時間程度
有給消化率:100%
[休日] 土日祝休み ※行事等により土曜日出勤がある場合は平日に振替休日取得 [休暇] 年末年始休暇 夏季休暇3日間 有給休暇(法定通り)※有給休暇取得促進環境です 時間単位有給休暇制度あり [年間休日] 125日 ■休日の特徴■ 日祝休み
想定年収 | 3,700,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 278,700円〜 |
賞与 | 2カ月/年 [回数]年3回 1.50ヶ月-3.00ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ ※残業代全額支給 ※地域による手当:63,600円(23区内)
毎月末日締め/翌月25日支払
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限3万円まで/月
・勤続祝い金制度 ・提携先の福利厚生施設が利用可能 ・1時間単位の有休も取得可能
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
自転車通勤も可能です。但し原則園内に駐輪場はありません。近隣の駐輪スペースをお探しいただきご利用下さい。(交通費は自宅から勤務地まで1.5㎞以上離れている場合支給対象)
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用70歳まで
配属先スタッフや園長の指導のもと学んでいただきます! 業種別の研修もあるため、専門的な知識も学んでいくことができます。
・交換研修:近隣に姉妹園がありますので、各園の良い所を学びに交換研修に行っていただくことがあります。 ・キャリア別研修:各階層に分かれて、保育に関する内容や人材育成に関する内容など、キャリア別のスキルアップに繋がる研修を行っています。 ・外部講師による研修:保育に携わっている外部講師の方より、今現場で求め られていること、保育のスキルアップのお話しや、実践 に役立つ研修がございます。 など
看護師在籍数 | |
---|---|
各園1名 |
【看護師年齢層】 保育士含めてですが、平均層は20代~30代の先生がメインですが、40代・50代の先生もご活躍しております。
【さくらさくみらいの考える“子ども主体の保育”とは】 子どもが自分の感情や意思を持ち、やりたいことを自分で決められること、そして保育者がそれを見守り、支えていくことです。 決めたことをやらせるのではなく、子どもの出すサインをキャッチして、関わりや環境を工夫し、自己選択を促しながら、あたたかく応答することを大切にします。
学芸大学駅 / 都立大学駅
東急東横線 学芸大学駅 徒歩8分
保育園
あり(屋内禁煙)
全面禁煙
2025/3/13
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/