最終更新日:2025/11/27
日本橋かきがら町クリニック
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:33.3万円〜
勤務地
東京都中央区日本橋人形町1-1-6 松和人形町ビル2階
最寄駅
人形町 徒歩3分
水天宮前 徒歩7分
日本橋かきがら町クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも日本橋かきがら町クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | その他 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 訪問診療帯同 |
<訪問診療帯同看護師> 医師のサポート、電子カルテの入力・バイタルチェック・処置・ご家族対応など ・多職種連携の窓口業務 ・医療機器や医薬品の管理 ・医師の書類作成サポート <事務長補佐> ・診療サポート ・地域医療に関わる関連事業所との連携 ・業務オペレーションの改善 ・相談員業務 ・集患営業(新規訪問診療患者様の獲得、新規訪問診療先) ・拠点マネジメント ※医療行為以外 ※マネジメントポジション(事務長)に近づくにつれ、マーケティングや人材管理など業務の幅が拡がります。
【訪問診療帯同】 午前 ・ミーティング、施設や個人宅に訪問 午後 ・定期診療、往診 ・事務作業 等 【事務長補佐】 診療サポート:患者受入・契約対応・診療帯同・相談員業務等 連携:病院/施設訪問・病診連携会議・事務所挨拶等 業務オペレーション改善:医療安全共有等 集患営業:営業周り・FAXDM作成・集患会議等 拠点マネジメント:シフト作成・勉強会・面談・勤怠確認等 [例 事務長メイン] 9:00朝礼 10:00週末状況確認 12:00営業周り 13:00休憩 14:00トラブル対応 15:00病院アポ 16:00患者受入 17:00シフト作成 18:00夕礼 [例 帯同メイン] 9:00朝礼 10:00勤怠確認 11:001on1面談 12:00休憩 13:00診療帯同 16:00集計業務 17:00拠点リーダー会 18:00夕礼
確認中
東京都中央区日本橋人形町1-1-6 松和人形町ビル2階
東京メトロ日比谷線「人形町:駅から徒歩で約3分
確認中
0人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
<訪問診療帯同看護師> ・利用者様の身近に寄り添う看護に共感いただける方 ・医師や他職種、連携先の方と協調性を持ってコミュニケーションを取れる方 ・オンオフのはっきりしたメリハリのある環境で働きたい方 ・処置(採血・点滴・バルーン交換)スキルに問題がない方 ・電子カルテ入力が可能な方 ・車の運転が可能な方(AT限定可) <事務長候補> 【必須条件】 ・運転免許(営業活動や帯同業務、相談員業務に入るため) ・基本的なPC操作ができる方(Excel,Wordが使える方) ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 【歓迎条件】 ・多様な価値観・多職種・多階層のステークホルダーと信頼関係を構築できる方 ・物事に固執せず柔軟な姿勢を持ち、より最適に改善することができる方
| 日勤 | 09:00〜18:00 |
|---|
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 15時間/月 <事務長補佐> 残業月20時間程度
休日:土日祝休み
[休日] 4週8休制(シフトによる) ※現状は土曜日/日曜日/祝日休みです(変更の可能性あり) [休暇] ・年末年始休暇:12/30-1/3 ※但し、GWや年末年始は希望を募り出勤していただく可能性がございます。 ・有給休暇:初年度15日付与(入職時5日、半年後10日) ・慶弔休暇:法人規程内支給 ・産前産後休業 ・育児休業 [年間休日] 122日(2024年度時点)
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,000,000円〜 |
|---|---|
| 想定月収 | 333,333円〜 |
| 賞与 | 年俸制のためなし |
~給与・待遇内訳~ ※年俸制(1年を12分割して毎月支給) 基本給:270,042円- 固定残業代(月30時間分):63,291円-※超過分は別途支給 給与は経験、スキル等を考慮し決定します。
●日締め 翌・当 月■日支払い
<事務長補佐> 年2回(4月・10月) ※人事制度・規程に準ずる。
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月(規程に基づき支給)
【転居費用負担の詳細】 <事務長補佐> 入社後の配属に転居が伴う場合には、引越し費用・転任一時金等支給あり
・財形貯蓄制度あり ・永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり) ・学会・セミナー参加補助 ・外部福利厚生業者利用可(リロクラブ) ・診療費補助制度 ・部署内歓迎会、懇親会費用補助あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
無し
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
専門外の診療や未経験の処置は、法人に所属する医師や看護師がチームで支援いたしますので、在宅未経験でもご安心ください。 事務的な部分も医療秘書が常駐しているので協力体制が整っています。
【看護師年齢層】 20-40代
【電子カルテ】 有り

平郁会ならではの魅力をご紹介します! ・平郁会でコールセンターと往診専門部隊をもっているため、オンコール対応なしで勤務可能! 日本橋にコールセンター、日本橋・府中・鷺沼に往診待機所があります。夜間や休日のコールはコールセンターで対応しますので、各拠点で日勤帯で勤務している看護師さんがプライベートの時間に対応することはありません。 ・短時間正社員制度が小2まで使える! 1年以上勤務した後に産休育休に入り復帰した方は家庭状況に合わせて正社員のまま時短勤務が可能です。時短分の給与カットはありますが、長く勤めていける環境です。つわり中は内勤のみに制限するなどの配慮も訪問診療ならではです。 ・有給が入社時5日付与、その後半年後に10日付与で1年目15日付与 なんと1年6か月16日・2年6か月17日・3年6か月19日・4年6か月21日、5年6か月23日、6年6か月25日と付与数が増えます。入社してすぐのお休みもとれるため、お子さんの行事などあっても欠勤無しで勤務できます(最大50日もてます) ・年に2回患者さん・関連職種(訪問看護/ケアマネ)に向けたNPSを導入!口コミのいい先生・スタッフばかりです! 特に常勤の先生たちはどこも口コミがよく、新規の営業に行かずともコンスタントに紹介があります。どこも先生と看護師・サポートスタッフ間でのぎくしゃくもなくフラットな関係性です。NPSでサービスの満足度を測り、外からのFBを受けて改善を繰り返しています。 ・看護師さん主体でサポートスタッフの方向けに勉強会などもあり サポートスタッフのみなさんのレベルが上がる→看護師さんの仕事も楽になる(違うことができるようになる)ため勉強会などを開催してくれているそうです。ただ、資料作成は内勤日!家に持ち帰って準備をすることはありません。 ・一人での訪問機会は限定的だから安心! 看護師が一人で訪問するのは女性の患者さんの定期的なバルーン・尿道カテーテル交換の日に男性の先生しかいない場合のみ。※男性の患者さんの交換は男性の医師が行います。平郁会には「臨床検査技師」もいるため、定期採血のために施設を回ったりするのは技師さんが対応してくれます。
東京都中央区日本橋人形町1-1-6 松和人形町ビル2階
人形町駅 / 水天宮前駅
東京メトロ日比谷線「人形町:駅から徒歩で約3分
その他
あり(屋内禁煙)
2025/11/27
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!



\転職先のご相談はコチラ/


東京都
千代田区

その他

東京
二重橋前
常勤(日勤のみ)
給与
想定年収:364.0〜448.0万円
想定月収:26.0〜32.0万円
配属先
法人で採用し、東京にあるクリニック5ヶ所(渋谷・表参道・有楽町・紀尾井・丸の内)のうち、いずれかに配属 ※単院希望での配属不可