最終更新日:2025/10/6
コープ安心ケアシステム喜沢
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:23.0〜25.9万円
勤務地
栃木県小山市喜沢1475-98
最寄駅
小山
思川
| 施設形態 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
定期巡回・随時対応型訪問介護の訪問看護業務全般 訪問エリア宇都宮市内、基本的には公用車を使用して利用者宅に訪問します。 日中・夜間を通じて、訪問介護と訪問看護が一体的にまたは密接に連携しながら、定期巡回と随時の対応を行います。 ※夜勤はありません。(オンコールあり)
・定期巡回サービス:訪問の時間が設定されており、ご自宅に訪問をして介護や医療的サービスを行います。 ・随時対応サービス:コールがあった際や、急遽体調不良などで随時看護師が訪問を行います。 ・随時訪問サービス:夜間のコールがあった際に訪問を行います(お看取りなど) ・訪問看護サービス:訪問診療の医師と往診の立ち合いや、吸引、胃ろうの医療的なサービスを行います。 ※その他入浴介助、ストマ管理(パウチ貼り替えも)、褥瘡処置、皮膚管理、服薬管理、健康管理など
確認中
栃木県小山市喜沢1475-98
東北新幹線 小山駅から徒歩で27分
確認中
1人
3ヶ月
変更有り
高齢者介護の経験がある方歓迎! ・住み慣れた地域で自立した生活を送る方をサポートしたい方 ・介護と看護の連携による一体的なケアに興味がある方 ・訪問看護の経験は問いませんので、新しい分野にチャレンジしたい方 ・ワークライフバランスを重視し、長く安定して働きたい方 ・チームで協力し、利用者様の生活の質を高める支援をしたい方
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※非常勤はほとんどございません
休日:週休2日制
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 |
|---|
週休2日・シフト制
| 想定年収 | 2,765,000〜3,100,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 230,400〜259,150円 |
| 基本給 | 195,000〜213,750円 |
| 賞与 | 賞与あり |
~給与・待遇内訳~ <定期的に支払われる手当> ・資格手当:10,000円-20,000円 ・処遇改善1手当:22,400円 ・処遇改善2手当:3,000円 ・オンコール手当:2,000円/回 <その他手当>※該当者のみ ・住宅手当 ・家族手当
翌月25日
前年度実績:あり 1月あたり0円‐3,000円(前年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 借家のみ
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 8:00-18:00(時間外も受け付けます) ※登園、退園時間は自由ですが、あらかじめご連絡ください。 http://www.npowith.net/sukusuku/index.html [全年齢一律料金(8:00-18:00の定時内)] ・一時預かり保育料:900円/1時間 (全年齢一律料金) ・月極保育料(1ヶ月100時間以上のご利用):225円/1時間 [時間外] ・1,000円/1時間 (30分単位)
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用70歳まで
豊富な研修制度・資格支援ございます。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 3名※応援で他2名 |
【看護師年齢層】 平均50代
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【独り立ちの時期】 半月-1か月の同行を経て独り立ちします。

管理者(介護士) 介護士として管理者を担っており、一緒に勤務している看護師の方々にリスペクトの心を持ち日々業務に取り組まれております。 ヘルパー2級やケアマネジャー、生活相談員、認知症ケア専門資格の資格もお持ちで管理者になってもスタッフと一緒に学び続けることが出来る方です。 【インタビュー】 ・利用者様に対するケアへの思い 利用者様一人一人違うので、その方に自分が合わせていく必要があります。訪問は短い時間なので1日1回笑わせることを目標に、楽しく思える接し方を大切にしています。また、「来てくれたら安心する、選ばれる存在」を常に目指しています!利用者様の日々の状況や様子をつかむために、表情を見て握手をして帰りにハイタッチを忘れずに行ってます! ・一緒に働く看護スタッフへの思い 自身が介護士で臨床経験がないので、私が出来ない医療ケアが出来る看護師の皆さんをリスペクトして接しております。 ・どんなステーションにしていきたいか 訪問看護は沢山事業所が存在している中で、定期巡回・随時対応型訪問介護看護はまだまだ世間に認知されておりません。沢山の方にサービスを認知してもらえるよう、医療関係者の方にもアピール出来る方を増やして行きたいです! 私は素晴らしい事業だと思っております。 ・365日24時間体制で利用者様を見守っていける。 ・介護保険での医療しか出来ないけれど、介護保険だけでも利用者様へのケアを十分やっていけることを伝えたい。 ・高齢になってくると様々な疾患を持ち、最後を自宅で自然に迎えることが出来る方ばかりではない。その方にとって最後まで自分らしい生活のサポートが出来る。 この3つの魅力をやりがいに感じてもらえるようなステーションにしたいです。 ・マネジメントで大切にしていること マネジメント=管理だけではなく、職員みんなの表情を見る、何か感じたら声をかけ、悩みを解決していけるよう心がけています。今後のキャリアを導く為に、一人一人の個別性を大事に接しております。
栃木県小山市喜沢1475-98
小山駅 / 思川駅
東北新幹線 小山駅から徒歩で27分
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
あり(屋内禁煙)
2025/10/6
2026/1/4



\転職先のご相談はコチラ/