最終更新日:2025/2/20
特別養護老人ホーム 三養苑
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 特別養護老人ホーム 三養苑の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム・デイサービス・認知症対応型共同生活介護における看護業務及び付帯する業務 ・利用者様の急変時の対応、入浴後の処置、服薬管理など健康管理全般 ・三養福祉会診療所を併設していますので、職員の健康管理も含みます
・バイタルチェック、薬の管理、配薬、経管栄養の準備と注入 ・褥瘡や皮膚トラブルの処置、急変時の対応など
変更なし
地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅下車1番出口より徒歩10分 京阪電車古川橋駅下車 門真団地行バス三島大橋下車徒歩2分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・1人1人に寄り添った看護をしたい方
週2日以上 | - |
---|---|
09:00~18:00 | |
08:00~17:00 |
60分
週2-3日×1日6-8時間(始業時間は上記スタートのみ)
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年3回 ※2023年度実績 |
毎月15日締め/当月25日払い
【常勤の場合】1月あたり1.00-2.00%(2023年度実績) 【非常勤の場合】1時間あたり10円-30円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 【常勤の場合】 上限30,000円/月 ※通勤手当か住宅手当かお選び頂けます。
【住宅手当の詳細】 上限15,000円/月 ※規定有り ※通勤手当か住宅手当かお選び頂けます。
【その他】 ・制服貸与 ・勤続10年表彰制度 ・職員研修旅行(北海道・マレーシア・カニ日帰りツアー等) ※2019年度実績 ・懇親会(忘年会、ボーリング大会、花火大会鑑賞等) ・食事補助 ・共済会(加入は自由です)交通費:上限1,389円/日
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
車通勤については駐車場の空き状況により都度相談
有り
勤続1年以上 退職金共済加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 |
■人員構成■ 生活相談員2名、介護支援専門員1名、管理栄養士1名
【定員】 60名(個室15室、2名室11室、3名室3室、4名室6室)
【介護職員人数】 37名
【協力病院】 蒼生病院、仁泉会病院、鶴見緑地病院
【電子カルテ】 無し
【経管栄養/インスリン使用者数】 受入れあり
【オンコールについて】 所有回数:月7-8回程度 出動回数:ほとんどなし
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
医療体制:人工透析、流動食・嚥下食 肝炎、カテーテル・尿バルーン、アルツハイマー型認知症、胃ろう、ペースメーカー、脳血管性認知症、ストーマ・人工肛門、褥瘡・床ずれ
法人理念と方針に基づき、特別養護老人ホーム三養苑独自の理念と方針を掲げ、職員ひとり一人が利用者様にとって、より良いケアとは何かを自ら考え行動し、統一したケアを提供できるよう務めます。
門真南駅 / 鶴見緑地駅 / 門真市駅
地下鉄長堀鶴見緑地線 門真南駅下車1番出口より徒歩10分 京阪電車古川橋駅下車 門真団地行バス三島大橋下車徒歩2分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
屋上にて可
2025/2/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/