最終更新日:2025/2/27
新高尾訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オンコール対応 |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 【利用者様のご自宅に訪問して、医療的ケアと生活のサポート】 ・健康状態の観察 ・病状悪化の防止 ・回復 / 療養生活の相談とアドバイス ・リハビリテーション ・点滴や注射などの医療処置 ・痛みの軽減や服薬管理 ・緊急時の対応 ・主治医・ケアマネジャー・薬剤師・歯科医師との連携 …など
8:20 出勤 8:30 朝礼・緊急当番の引継ぎ 前日の緊急当番スタッフから情報を引き継ぎます。 9:00 ミーティング 看護・リハビリ担当スタッフ全員で緊急対応、状況変化のある方の対応や相談内容を詳細に共有し協議します。 9:30 午前の定期訪問 定期利用者様のご自宅に訪問してケアにあたります。 12:30 休憩 14:00 午後の定期訪問 17:00 訪問終了 事務所にて書類整理 17:30 退勤 オンコール担当になった場合は緊急情報や対応の申し送りを受け、緊急携帯を持って帰宅 帰宅後 緊急携帯当番は自宅にて待機
確認中
前橋インターより車で5分 井野駅より車で3分:徒歩15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・あいさつのできる、笑顔の素敵な方 ・明るく接することができる方 ・子育てしながら働いていきたい方 ・フォロー体制が万全な職場で訪問看護にチャレンジしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール:月6-7回 ※系列施設への異動あり
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 平均3-5時間です。
[休日] 4週8休 固定休:日曜日 [休暇] 年末年始休暇:5日(当番での出勤あり) 有給休暇:法定通り
想定年収 | 3,211,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 230,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:150,500円- 職務手当:40,000円- 調整手当:0円- 資格手当:20,000円 夜間手当:1,500円/回(月7回程度)
年1回
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・時間:8:30-17:30 19時までは利用可能です。 ※頼めば遅くまでやっています。 ・対象年齢:0-3歳 ・土日もやっています。 ・月20,000円くらい/病児保育 【学童(MWS日高井野)】※本部のみ 時間:8:30-18:00(実際は7:30-無制限で預かってくれます) 対象:4歳-小学校3年生位まで 料金:1日小学生前は1,000円/小学生-800円 月割り・日割り有(1,000円/回+食費など実費) 日曜も、夏休み・冬休み期間も預かってくれます
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
有り(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
マンツーマンで1-2ヶ月指導するので安心して働くことができます。
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 |
【ママ・パパナース】 看護師の半数程度はいらっしゃいます。
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール:週1回程度 出動回数:3-4回程度
【独り立ちの時期】 マンツーマンで1-2か月指導
【教育制度】 入社時研修 現場でのOJT研修 日高会グループ合同研修 など
新高尾訪問看護ステーションでは、1人の利用者様にスタッフ全員で関わっています。 訪問は1人で行いますが、チームで助け合いながら進めていくことが多い環境です。 協調性のある方や、謙虚な気持ちを持った方にはぴったりです。 まずは見学からでも皆さまをお待ちしています!
井野駅 / 新前橋駅 / 高崎問屋町駅
前橋インターより車で5分 井野駅より車で3分:徒歩15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/27
2025/5/28