最終更新日:2025/6/10
小規模特別養護老人ホームだいたい村(愛知たいようの杜)
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:22.9〜29.4万円
勤務地
愛知県長久手市前熊字下田155番地
最寄駅
芸大通
長久手古戦場
公園西
小規模特別養護老人ホームだいたい村(愛知たいようの杜)の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも小規模特別養護老人ホームだいたい村(愛知たいようの杜)への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 入所者を医療的ケアで支援する業務です。 主な業務は、医療的ケアでのリーダーシップ、医療機関との連携、健康状態悪化時の対策検討、受診送迎(添乗からスタート)、入退院対応があります。 オンコールも月に5-6回程(回数相談可)。
法人が定める業務
愛知県長久手市前熊字下田155番地
東部丘陵線リニモ 芸大通駅より車で5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
ライフイベントを迎えても、長く勤務していきたい方。 子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方。 託児所を利用しながらフルタイムで働きたい方。 プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方。
| 日勤1 | 08:30〜17:30 |
|---|---|
| 日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 会議が月1回2時間程度あり
【常勤の場合】 [休日] 月9-10日休み [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
| 想定年収 | 3,506,400〜4,495,200円 |
|---|---|
| 想定月収 | 229,500〜293,800円 |
| 賞与 | 4カ月/年 年3回 ※業績により変動(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:188,100円-242,400円 ・看護師手当:30,000円-40,000円 ・処遇改善手当:6,400円 ・待機手当:1,000円/回(月5-6回程度) ※想定月給には待機手当5回分(5,000円)が含まれています。 ※想定年収には賞与(4.0ヶ月分 前年度実績による)が含まれています。
末締め 翌月25日払い
1月あたり900円-1,500円(2023年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額21,500円(距離に応じた上限あり)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【いきがい支援どんぐりの杜】(地域の「いきがい支援」の施設内) 古民家を利用し地域の高齢者や子供が集まれる場所 ・金額は年齢によって変動あり ・託児所対象年齢:現在生後6ヶ月から利用あり ※空き状況等は都度確認必須
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
常勤:月1,000円 非常勤:300円-500円(勤務時間による)
バイクは無料
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 2名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2 | 0 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 法人全体で在籍多数
【定員】 29床
【介護職員人数】 特別養護老人ホーム3ユニット ショート1ユニット (1ユニット5名程)
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 100%
【オンコールについて】 ほぼ無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り

誰でも最初は未熟な面や不得意なことがあります。一般的にマイナスと捉えられる中、お互いにフォローし、一緒に課題を克服していこうとする風土が当法人の強みです。 チームでひとつの仕事をやり遂げたときに感じる達成感は、また次の仕事への楽しみにつながります。人の繋がりを大切にし、互いに認め合い高め合うゴジカラ村のカルチャーこそが、当法人が発展できた理由であり、当法人が望む人材です。
愛知県長久手市前熊字下田155番地
芸大通駅 / 長久手古戦場駅 / 公園西駅
東部丘陵線リニモ 芸大通駅より車で5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
2025/6/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!


\転職先のご相談はコチラ/