最終更新日:2025/3/24
ピース訪問看護ステーション柏
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・健康状態の観察(血圧・体温・呼吸・脈拍などの測定、病状の観察) ・日常生活の看護(清潔保持、排泄、食事など)
訪問看護業務。 ご利用者様のご自宅へ訪問し看護を提供していただきます。(1日5‐6件)
変更なし
北柏 徒歩8分
松戸のステーションと兼務の可能性あり(千葉県松戸市高塚新田123-5) ※訪問ルートの兼ね合い
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・新しい環境で、経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい方 ・一人ひとりに寄り添う看護をしたい方 ・在宅医療の分野に興味を持っている方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。 ※月の残業時間は30分以内の職員もいれば、5時間程度の職員もいます。パソコンスキルにより相違します。
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 [年間休日] 120日以上 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 256,000〜400,000円 |
---|---|
賞与 | 実績に応じて支給あり |
~給与・待遇内訳~ 月給:256,000円-400,000円 ・週休3日の場合 総支給256000円から オンコール手当・臨時訪問の手当は別途支給となります。 ・週休2日の場合 総支給320000円から オンコール手当・臨時訪問の手当は別途支給となります。
年1回
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
経験に応じて、先輩看護師による同行訪問を行います!
看護師在籍数 | |
---|---|
全体8名※柏・松戸の専属各3名、兼務2名 |
【看護師年齢層】 20代2名、30代3名、40代2名、50代1名
【電子カルテ】 有り
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅;施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール:月4-6回持ち帰り 電話対応:月1-2回(無い月もある) 出動:月0-1回(無い月もある) ※ターミナルの患者数によって相違します。現在は少なめ
【独り立ちの時期】 経験によって変わりますが、医療依存度が低い方で一人で訪問できそうな方から始めていき、1ヶ月半程で完全に独り立ち、となる職員が多いです。
介護保険7割、医療保険3割 ※医療保険の割合が増えています 60分訪問の割合が比較的多め 個人宅8割、施設2割 社用車準備可能(自家用車の場合手当あり) 基本担当制
2022年12月に開設したばかりの新しい訪問看護ステーションです。オープニングメンバーとして、共に成長していく仲間を募集しています。幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。特に、未就学児のお子さんを持つママさんナースが多く在籍しており、お互いに協力しながら働ける環境です。管理者も子育て世代のため、急なお休みなどにも理解があり、柔軟な働き方が可能です。常勤の訪問件数は1日あたり5‐6件程度で、訪問先は個人宅が8割、施設が2割です。60分訪問の割合が比較的多いのが特徴です。経験に応じて先輩看護師による同行訪問があり、安心して独り立ちできるまでサポートします。
北柏駅 / 柏駅 / 我孫子駅
北柏 徒歩8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/24
2025/6/22