最終更新日:2024/11/5
ひたちの里風神の湯
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
勤務地
茨城県日立市石名坂町2-4-1
最寄駅
大甕 徒歩20分
常陸多賀
ひたちの里風神の湯の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもひたちの里風神の湯への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 小規模多機能 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
小規模多機能施設における看護業務および付帯する業務
・バイタルチェック ・リハビリ、機能訓練 ・胃ろうの管理 ・酸素の管理 ・薬の準備と投薬 ・書類記入、管理 ・入浴後の処理(軟膏、湿布) など
変更なし
茨城県日立市石名坂町2-4-1
JR線「大甕(おおみか)駅」より車で7分
法人の指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・看護師または准看護師の資格をお持ちの方 ・実務経験がある方 ・新しい環境で、経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・これまでの経験を活かしながら、主体的に働きたい方
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
シフト制
日勤:60分
〜詳細〜 ほとんどありません。
【常勤の場合】 [休日] 完全週休二日制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月で10日付与) [年間休日] 120日以上(2024年は125日) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 212,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:208,000円 食事手当:4,000円 【別途手当】 日祝手当、年末年始手当、GW手当、お盆手当など
毎月15日締め・当月25日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限30,000円/月
【住宅手当の詳細】 自己名義賃借物件の場合
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
有り
勤続10年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年以降も嘱託職員として勤務が可能です。(1年更新) ※基本給や賞与に変更はありません。ただし、退職金の支給は無くなります。
1-3ヶ月かけて、先輩看護師がついて業務を教えていきます。 ベテラン看護師がつくので、何かあれば安心してご相談できます。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
日勤時 | |
1ー2名 |
【看護師年齢層】 60-80代
ひたちの里 風神の湯は、医療法人社団いばらき会によって運営されております。 医療法人社団いばらき会は、1996年の開業以来28年間、病院に通うのが難しい患者さんを対象に訪問診療・訪問看護を中心とした地域密着型の在宅医療を提供しています。令和5年現在、在宅医療対応の診療所を5つ、訪問看護ステーション5つ、ケアプランセンターを5つ、介護施設を3つ運営しており、県央・県北の地域医療を支えております。
茨城県日立市石名坂町2-4-1
大甕駅 / 常陸多賀駅
JR線「大甕(おおみか)駅」より車で7分
小規模多機能
あり(屋内禁煙)
2024/11/5
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/