最終更新日:2025/8/4
榊原記念病院
【常勤(夜勤あり)・ICU】の 看護師求人・採用情報
榊原記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも榊原記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | ICU |
病院内における看護師業務および付帯する業務
財団の定める業務
東京都府中市朝日町3-16-1
・京王線飛田給駅北口下車、徒歩10-15分 ・飛田給駅よりバス(多摩駅行)5分 ・調布駅北口よりバス(12番・飛田給駅経由多摩駅行)15分
榊原記念病院、その他財団の運営する施設
2人
[期間]3ヶ月
・循環器の分野がお好きな方 ・現場はかなり忙しいですが、その一刻を争う瞬間に助けている命があることを理解し頑張れる方 ・すべての医療と看護は患者様を中心に動いていることに共感できる方
日勤1 | 08:15〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:15〜19:45 |
夜勤1 | 16:20〜09:00 |
夜勤2 | 19:00〜09:00 |
日勤2,夜勤2は月平均各4回程度
日勤:60分 夜勤:120分
残業15時間/月
〜詳細〜 月平均15-20時間 時間外勤務手当は支給されます。
[休日] 4週8休制 [休暇] 有給休暇:初年度12日、最高20日 有給休暇以外に夏季休暇あり 年末年始休暇 慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業等 [年間休日] 130日 公休125日+リフレッシュ休暇5日
想定年収 | 5,300,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 292,000円〜 |
賞与 | 5.5カ月/年 年2回 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 既卒者(経験者)については、経験年数が加味されますので個別に提示となります。 [基本給]参考(新卒初任給) 2年制 222,000円 3年制 227,000円 4年制 235,000円 大学院 247,000円 [職種手当]15,000円 [夜勤手当]1回10,000円+深夜業務手当(基本給に対しての割り増し分で計算する) [住宅手当]13,000円-20,000円 [食事手当]2,000円
毎月20日締め/当月25日支払い
法人規定による(人事考課による個別評価)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定による
【住宅手当の詳細】 13,000円-20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [定員]10名程度 [時間]8:00-20:00 [食事代]300円/食(病院で用意) [対象年齢]1歳から6歳(0歳児については応相談) [利用料金]15,000円/月 [曜日]365日稼働 ※夜間保育も今後は検討 ※勤続10年以上は利用不可。看護師長以上の利用不可。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 30,000円
【詳細】 単身用オートロックマンション 全室個室、冷暖房完備 30分圏内に6箇所あり
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
・楽しみながら循環器看護がわかるセミナーを開催 循環器看護って難しそう、と思っていませんか。当院では学生さんや近隣の循環器初心者看護師向けに年5回の循環器セミナーを開催しています。心電図の基礎から、不整脈、循環器に必要な検査など、循環器の専門医や経験豊富な先輩からグループワークなどの形式で楽しみながら循環器看護を学べます。学生さんに重要な国家試験対策としても役立ちます。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・循環器看護のエキスパートを育てる環境 当院にはSakakibara Registered Nurse(SRN)という当院独自の認定制度があります。これは新卒の場合、入職後に当院の教育プログラムに沿って5年間の教育を受け、専門的な知識と技術を習得し、認定試験に合格した看護師に与えられるものです。認定後にはさらなるキャリアアップの支援を受けることができます。循環器のエキスパート育成のために個々のキャリア設計を支援するキャリアパスがあり、キャリアラダーに沿った集合教育とOJTによって、看護実践の知識と技術を習得できます。新卒、既卒者共に1年間はプリセプター制度による教育を導入しており、新卒の方には入職後の技術トレーニングもあります。循環器を強みにしておくと将来何科で働く場合にも大変役立ちます。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護職員数330名(全職員数650名) |
【病床数】 320床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 1,677件(2022年度実績)
【病棟や患者層の特徴】 世界レベルの高度で最先端医療が学べる循環器のパイオニア ・循環器に特化した産婦人科、小児科を診れるのは全国でも数少なく珍しい病院です。 ・認定看護師が活躍しています 感染管理、集中ケア、手術看護、小児救急看護、新生児集中ケア、慢性心不全看護 ・専門看護師が活躍しています 精神看護、小児看護
【病棟について】 ICU 16床 CCU 12床(4床ごとの3つのゾーン) 小児ICU 10床 準CCUハイケアユニット 8床+大部屋 10床 カテーテル件数:成人5,632件、小児547件
【1日の外来人数】 外来:300名 入院:220名
【オペについて】 成人1,181件、小児492件(2022年度実績)※4部屋×看護師3名体制
(看護部長からのメッセージ) 循環器看護のプロフェッショナルを目指す看護師や助産師の夢を実現できる病院です。すべてのライフステージに循環器看護があります。榊原記念病院は、循環器領域および関連領域の高度先進医療を提供する病院です。そこには、胎児および母体心臓病をはじめ、小児・成人の循環器疾患、すなわちすべてのライフステージに対応した循環器看護が存在します。チーム榊原の看護は、最良の医療・看護を追及するプロフェッショナリズムのもと、お互いを尊重し、思いやりのこころ、患者中心のケアを実践しています。またそこには社会のニーズに対応できる価値ある変化を生み出せる、発信できる看護があります。
東京都府中市朝日町3-16-1
飛田給駅 / 武蔵野台駅
・京王線飛田給駅北口下車、徒歩10-15分 ・飛田給駅よりバス(多摩駅行)5分 ・調布駅北口よりバス(12番・飛田給駅経由多摩駅行)15分
病院(急性期)
内科、循環器科、心臓血管外科、外科、小児科、産婦人科、放射線科、麻酔科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/8/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/