最終更新日:2025/7/1
障害者支援施設 道前育成園
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
障害者支援施設 道前育成園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも障害者支援施設 道前育成園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
障がい者支援施設における看護業務および付帯する業務。 障がいをお持ちの方への看護業務や健康管理業務を行っていただきます。 当法人のいずれかの事業所に配属。
・ご利用者の健康管理全般 ・回診、病院受診、入退院のサポート ・病院やご家族との連絡対応 ・服薬管理、口腔ケア等 ・感染予防とその指導 ・その他、記録業務、健康診断計画、委員会等参加など
なし
愛媛県西条市楠乙454-166
JR予讃線(高松-宇和島)「伊予三芳」駅 バス・車10分
ほぼございませんが法人内異動の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・知的障がい者の方のケアに関心がある方。 ・チームワークを重視し、多職種と連携して働ける方。 ・丁寧なケアを心がけ、利用者様の気持ちに寄り添える方。 ・長期的に安定した環境で働きたい方。 ・社会福祉法人の理念に共感し、地域福祉に貢献したい方。
日勤1 | 09:00〜18:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業4時間/月
[休日] シフト制 ※月10日休(2月のみ8日休) [休暇] 有給休暇:法定通り ※有給休暇は入職月より段階的付与。時間単位・半日単位取得可。 [年間休日] 118日
想定年収 | 3,082,500〜4,080,000円 |
---|---|
想定月収 | 194,500〜265,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:169,500円-240,000円 ・資格手当:20,000円 ・オンコール手当:1,000円/回(月10回-15回程度) ・ベースアップ等加算手当:5,000円
締め日:月末日/支払日:翌月25日
[昇給率]1月あたり1.10%-3.26%(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,400円
【住宅手当の詳細】 持家の場合:3,500円 賃貸の場合:24,500円上限 ※世帯主かつ契約者に限る ※正職員のみ支給
【扶養手当の詳細】 配偶者ありの場合:18歳未満の子1人あたり5,500円(2人目まで) 配偶者なしの場合:1人目11,000円、2人目5,500円(2人目まで) ※世帯主に限る ※正職員のみ支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
入職後法人で2日間、全体研修をした後、各施設に配属されるため、施設によってそれぞれ状況に応じて業務に馴染めるようサポートがあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 0名 |
【看護師年齢層】 40歳-50歳
【電子カルテ】 無し
軽自動車の社用車あり
道前育成園での看護師の仕事は、主に知的障がいのある方への服薬管理やケアとなります。看護と介護は分業制で業務領域が明確ですが、一部食事介助などで協働があります。 離職率が8-9%と低く、安心して長期的に就業できる環境です。 寝たきりや胃ろうの方はいません。受診の際には、看護師が運転業務を行うことがあります。入浴介助やおむつ交換は基本的にありません。
愛媛県西条市楠乙454-166
伊予三芳駅 / 伊予桜井駅
JR予讃線(高松-宇和島)「伊予三芳」駅 バス・車10分
施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/1
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/