最終更新日:2025/9/24

奈良西部病院

【常勤(夜勤あり)・病棟】看護師、准看護師求人・採用情報

車通勤可能/新築移転/地域に根ざし神経難病医療に強み!/高い有給消化率/ワークライフバランス
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage
2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
電子カルテあり
有給取得率が高い

おすすめポイント

【病院概要】 地域医療と神経難病治療に力を入れている病院です。30代-40代の子育て中の看護師様が多く活躍しており、有給休暇の消化率が高いため、ワークライフバランスを重視する方におすすめです。 OJT制度が充実しているので、新卒やブランクのある方も安心して働けます。地域に根ざした温かい環境で、患者さん一人ひとりに寄り添った看護を実践できます。 子育て中のスタッフが多く活躍中です。高い有給休暇消化率を誇る当院では、子育てをしながらプライベートを充実させることも可能です。 福利厚生も整っているため長く働きやすく、将来的にはご家庭を持ちたい単身の方にもおすすめです。 病棟の特殊性としては、急性期の一般病棟または、慢性期に近い障がい者病棟での勤務になります。特に特殊な神経難病の患者様へのケアはやりがいのある仕事のひとつです。

奈良西部病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも奈良西部病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

icon
募集要項

施設形態病院
募集職種正准問わず
雇用形態常勤(夜勤あり)
配属先病棟

業務内容

病院内における看護業務及び付帯する業務

業務内容(変更の範囲)

就業場所(所在地)

奈良県奈良市三碓町2143-1

アクセス

東生駒駅より徒歩20分 東生駒駅よりバスで5分 ※地図・アクセス(http://naraseibu-hp.com/access/)

就業場所(変更の範囲)

法人の定める範囲

募集人数

1人

試用期間

試用期間あり

試用期間中の労働条件

[期間]原則3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし

雇用期間

雇用期間なし

こんな人を求めています

・患者様だけでなくスタッフとのコミュニケーションも大切にできる、思いやりのある方。 ・常に学ぶ意欲があり、新しい知識や技術の習得に積極的な方。 ・チーム医療の一員として、他職種と連携しながら患者さん中心の看護を実践したい方。 ・神経難病の患者様のケアに関心があり、やりがいを感じられる方。 ・ワークライフバランスを重視しながら、地域医療に貢献したい方。

icon
勤務時間と休み

勤務時間

日勤09:00〜17:00
夜勤17:00〜09:00

休憩時間

日勤:60分 夜勤:120分

残業めやす

残業10時間/月

〜詳細〜 ※時間外勤務手当:1分単位で支給

※配属先・雇用形態等により異なる場合があります

休日・休暇

有給消化率:90%程度

休日備考

【常勤の場合】 [休日] 4週8休 ※希望休は月3日まで [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) 特別休暇:3日(2月に1日、6-11月で2日) 結婚休暇:7日 出産休暇:産前6週間・産後8週間(原則) 妊産婦の通院休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇など [年間休日] 107日 ※夜勤専従常勤は年間休日130日となります(月10日勤務)

icon
給与・福利厚生

給与

想定年収4,111,600〜4,826,000円
想定月収284,500〜331,500円
賞与3.3カ月/年 [回数]年2回(過去実績) ※日勤常勤の方は65%付与

~給与・待遇内訳~ 基本給:218,000円-265,000円 職務手当:13,500円 当直手当:12,000円/回、5回目から13,000円/回 住宅手当:5,000円-10,000円 賞与:3.35ヶ月(2023年度実績)

給与締め支払い日

毎月15日締め/当月25日支払い

昇給

昇給あり

[回数]年1回(4月) [昇給額]4,000円-5,000円/年 ※年齢による制限なし

諸手当に関する情報

通勤手当住宅手当保育手当
扶養手当

【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円

【住宅手当の詳細】 [支給額] ・全員:5,000円  ・世帯主の場合:10,000円  ※遠方から転居の方については上限30,000円まで支給(遠隔地手当)

【扶養手当の詳細】 [支給額]子供:4,000円/名(扶養主の場合)

その他福利厚生

【その他】 ・診療費補助:当院受診時に外来・入院割引有 ・給食補助:自己負担300円 ・奈良市勤労者福祉サービスセンター加入

社会保険

労災保険雇用保険
健康保険厚生年金

※勤務条件に応じて、法令に則り適用

託児所

託児所なし

寮あり

【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)

【空き状況】 無し

通勤手段

車通勤:可能

バイク通勤:可能

駐車場の空き状況

空き有り

駐車場の利用料

無料

退職金

有り

[条件]勤続2年以上 ※日勤常勤の場合は半額

定年制

あり(60歳まで)

継続雇用制度

再雇用制度有り

【補足】 65歳まで (近々定年自体をを65歳に延長する予定です)

その他事業所情報

・病院ブログ(https://ameblo.jp/naraseibuhp/) ・開設:1947年1月 2007年に新築移転した、新しく綺麗な病院です。充実した設備で、急性疾患から慢性疾患、神経難病まで、幅広い疾患に対応しております。高い専門性とフットワークのよい連携体制で、病院一丸となって快適な入院環境の提供を目指しています。 働く看護師は、30代から40代の子育て中の職員も多く在籍しており、家庭との両立が可能です。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。 ≪理事長ご挨拶≫ 2016年10月3日より理事長に復帰致しました。 2012年夏に急性骨髄性白血病を発症、同種末梢血幹細胞移植を受けたのち病気療養の為しばらく一線を退いておりましたが、お陰さまで体力気力とも回復致しました。 奈良県神経難病医療専門協力病院に指定されており、3階病棟はALSやパーキンソン病など神経難病や重度心身障がい者の方を対象とした病棟です。 2階病棟は急性期の内科疾患、外科、整形外科の手術患者、救急で入ってこられた方の病棟です。 現在、日本救急医学会救急科専門医指定施設となり、小規模ながらも救急医療の一翼を担っています。 また長年培ってまいりました長期人工呼吸管理、栄養管理から得たきめ細かな全身管理を基にご自宅での療養支援にも尽力してまいります。 今後はスタッフと共に心新たに地域医療の推進にさらに努力して参りたいと存じます。 <神経内科とは> http://naraseibu-hp.com/out_patient/neurology/26

icon
教育・サポート体制

入職時の研修・サポート体制

OJTにより指導しますので、受け入れ可能です。

その他サポート

奨学金制度中途プリセプター制度認定・専門看護師資格取得支援など

発展教育支援

新卒やブランクのある方にも、安心して働いていただけるよう、教育制度としてOJTを採用しております。 また、1年間を通じて目標設定し、面談を行いながら目標実現に対しての計画を立てていきます。

icon
その他参考情報

奈良西部病院で働く看護師の特徴

看護師在籍数
72名

【看護師年齢層】 30代‐40代が多く、20代は若干名です。50代-60代も多数在籍しています。

【ママ・パパナース】 お子さんの手がすでに少し離れている方が多いです。 小さいお子様がいる場合は、非常勤勤務しています。 託児所が無いので、認可保育園に預けている方が多く、日曜休みなど調整をしています。

その他人員情報

≪看護部ご挨拶≫ 「地域の皆様の健康生活に貢献し、信頼される病院を目指します」 奈良西部病院の看護部は病院の理念でもある「地域の皆様の健康生活に貢献し、信頼される病院を目指します」をもとに、エビデンスに基づいた安心安全の看護が笑顔と親切をモットーに提供できますことを心がけています。 育児中の看護師も多い中で院内でのワークライフバランスを保って勤務ができるように職場環境も考慮しています。 又、各年代の看護師の持つ豊かな感性と確かな技術の看護が患者様に発揮できますよう自己啓発し、看護師の教育にも努めています。 <看護部理念> 看護職としての使命と誇りをもち患者様の人権を尊重します 知識技術の研鑽に励み安全で安楽なケアを提供します <看護師インタビュー> http://naraseibu-hp.com/recruit/nurse/121

病院特有の情報

【病床数】 117床

【医師人数】 6名

【電子カルテ】 有り SSI

【看護方式】 チームナーシング

【看護基準】 10:1

【救急搬入件数】 1日2件ほど

【病棟や患者層の特徴】 2007年移転病院 病棟 3階:障がい者病棟(ほぼ満床) 2階:一般病棟(総合内科・整形外科) 2階奥に手術室・中央材料室あり

【夜勤回数目安】 平均4回/月2回から相談可能

【病棟について】 2階病棟:急性期一般病棟(内科・外科・整形外科の混合病棟) 外科:術後の看護も緩和ケアーもチーム医療の一員として患者様中心の心のこもった看護を目指しています。 整形外科:手術後は早期の離床をめざし医師・理学療法士・作業療法士とのチームの連携を図り日常の支援を心がけています。 内科:高齢者の方が多いですが、言語聴覚士とカンファレンスを行いながら食事摂取して在宅または老人保健施設等に戻っていただけるように、嚥下にも注意して安心安全を中心に日常の生活の援助を行っています。 3階病棟:障がい者施設等一般病棟 神経難病の患者様が半数を占めています。 人工呼吸器装着者・気管切開施行者・PEG挿入者等の患者様が入院しています。 日常の生活の援助の中で、家族看護も含めチーム医療の一員として安心安全に心がけています。 ※障がい者施設等一般病棟でのお仕事 障がい者病棟に入院している患者様の肺炎や気管支炎など合併症を防ぐため、口腔ケアに力を入れています。 少しでも清潔に過ごしてもらえるよう朝・晩の2回行っています。 難病患者様の入院は長期に渡ります。 長い入院生活を感じさせず、気持ちよく過ごしてももらえるように日々取り組んでいます。 特別なことではないちょっとしたケアのことも大事にしています。 <外来詳細>外来診療時間 平日:午前9:00-終了まで午後13:00-終了まで 土曜:午前9:00-終了まで 休診日:土曜日午後・日曜日・祝日・8/15・年末年始 内科・神経内科・外科・整形外科・救急科・リハビリテーション科・皮膚科・泌尿器科・人間ドック・トラベルクリニックがあります。 1日平均120名ほどの患者様に対応しています。 来院された患者様とのコミュニケーションを大切にスムーズに受診ができるように環境を整え、接遇にも心がけています。

【1日の外来人数】 120名

【オペについて】 医大系列の先生が来て手術を行います。 予定オペのみです。

施設に関する情報

[設備] 理学療法士、言語聴覚士、ADL訓練、検査、I.C.U、健管、ドック、医療相談、訪問看護、訪問診療、訪問リハビリ、委託検診、予防接種、地域医療連携室、一般検診

深掘りINFO

教育体制・キャリアアップ

http://naraseibu-hp.com/recruit/nurse/117

icon
施設・アクセス情報

所在地

奈良県奈良市三碓町2143-1

最寄駅

東生駒駅 / 菜畑駅 / 富雄駅

アクセス

東生駒駅より徒歩20分 東生駒駅よりバスで5分 ※地図・アクセス(http://naraseibu-hp.com/access/)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、肛門科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

求人詳細確認日

2025/9/24

icon
採用の流れ・選考プロセス

詳細はキャリアパートナーからご案内させていただきます。

自分は面接可能なのか、だけ知りたい!

面接の可否については、あなたの経験やスキルに基づいて判断されます。まずは履歴書と職務経歴書をお送りいただければ、詳細なアドバイスをさせていただきます。

入職してからのキャリアは?

入職後のキャリアについては、個々の目標や希望に応じてサポートいたします。ぜひご相談ください。

自分の想定給与が知りたい!

想定給与については、あなたの経験やスキルに基づいて異なります。詳細な情報を提供するために、まずは履歴書と職務経歴書をお送りください。

もっと詳しく見る!

サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。

気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!

ナース専科転職のご利用の流れofferInterviewProcessFvImage

STEP01
登録
登録は所要時間1分!ご登録後、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。まずはキャリアの相談や情報収集だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
nextArrowImage
STEP02
キャリアパートナーからご連絡
ご登録後、ご希望エリア専任のキャリアパートナーからお電話いたします。無理に転職を勧めることはありません。現在のお悩みやご希望の条件などをお話しください。
nextArrowImage
STEP03
求人紹介
お伺いしたお悩みや希望条件をもとに、具体的な求人を、電話・メール・LINEにてご提案します。安心して転職できるよう、給与条件や実際の勤務時間などはもちろん、過去の紹介実績から職場の雰囲気やリアルな口コミなどもお伝えします。
nextArrowImage
STEP04
応募先の検討
興味のある求人が見つかったら、応募先を決定します。求人内容に気になる点があれば、丁寧にご説明します。ご紹介した求人に魅力を感じなかった場合は、改めて求人をご紹介させていただきます。
nextArrowImage
STEP05
書類選考・面接
応募先が決定したら、書類選考と面接の準備を進めます。履歴書など必要書類の添削、基本的な面接マナーや応募先の特徴にあわせた質問対策など、必要なサポートをオーダーメイドで提供します。また面接日程の調整や給与・役職・勤務条件など直接聞きづらい条件交渉もキャリアパートナーが代行いたします。
nextArrowImage
STEP06
内定〜入職
内定おめでとうございます!キャリアパートナーが間に入り、ご本人と内定先双方に入職条件を確認します。スムーズなご入職に向けて、現職での退職交渉や必要な手続きについてもサポートします。
nextArrowImage
STEP07
アフターフォロー
入職後も担当キャリアパートナーがしっかりサポートいたします。新しい職場で不安を感じることも多いと思います。どんな小さなことでも、キャリアパートナーに遠慮なくご相談ください。あなたの新しいスタートを応援しています!
icon

この施設の他の求人

常勤(夜勤あり)

正准問わず

給与

想定年収:411.7〜601.2万円

想定月収:28.3〜41.9万円

配属先

病棟 / 急性期病棟、障害者病棟

常勤(日勤のみ)

正准問わず

給与

想定年収:376.9〜531.6万円

想定月収:25.4〜36.0万円

配属先

病棟

非常勤(日勤のみ)

正准問わず

給与

時給:1,460〜1,620円

配属先

病棟

常勤(夜勤のみ)

募集終了
正看護師

給与

想定年収:495.6〜621.6万円

想定月収:35.8〜44.6万円

配属先

病棟

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設