最終更新日:2025/4/21
浦安訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
浦安訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも浦安訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける管理職業務・看護業務および付帯する業務 【管理職業務】 浦安訪問看護ステーションでの運営業務、ご利用者さまの把握・管理、スタッフの指導、育成、訪問看護業務(一回の訪問は30分-60分)、ルートの把握・調整 【一般職業務】 ・体調及び病気の管理 ・床ずれ処置 ・終末期のケア ・医療機器の管理 ・服薬管理 など ・リハビリ主体の利用者様の健康観察(30分) ※重傷者や緊急性に高い方の対応はありません
【1日の流れ】 8:50-9:00 出動・訪問準備 9:00-9:15 申し送り 9:15-12:00 訪問(2-3件) 12:00-13:00 昼休み 13:15-17:00 訪問(2-3件) 17:00-18:00 帰社、看護記録入力、報告 軽・中度疾患で緊急対応を要する利用者様は少ないです。通常リハビリを受けている方の3ヶ月に1回の看護アセスメント、服薬管理、入浴介助、独居や老老介護だけれど地域で自分らしく過ごしたい高齢者の方などの看護を行います。
変更なし
京葉線(東京-蘇我)新浦安駅より徒歩14分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中の労働条件:期間中は給与より3%減額
・訪問看護に対して興味があり、意欲的な方を歓迎します。 ・運営業務に携わってみたい方を求めています。 ・地域密着で一人ひとりの利用者に寄り添いたい方を歓迎します。 ・高齢者の方との関わりが好きな方を歓迎します。 ・チームワークを大切に、明るいステーション作りができる方を求めています。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
土日休み+公休5日間
日勤:60分
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:100%
[休日] 週休2日制 土曜・日曜・祝日休み [年間休日] 120日以上
想定年収 | 4,816,000円〜 |
---|---|
賞与 | 年1回 200,000円 |
~給与・待遇内訳~ 年俸制4,816,000円 [内訳] 固定年俸制4,300,000(賞与300,000円含む) オンコール手当516,000円(43,000円/月) ※オンコール回数は5-6回想定、月2回からで可 [オンコール手当内訳] オンコール当番費用:平日3,500円 休日(土日)9,000円 出動手当※出勤した際の加算:60分5,000円 30分3,000円 [オンコール曜日選択制] 1.土日(2日)セットで行う場合:18,000円→20,000円 2.平日(4日)セットで行う場合:14,000円→18,000円 ※セットは1.2のどちらか、もしくは1.2の両方を選択する ※1.2の両方を選択した場合はさらに5,000円付与 [オンコール計算方法の例] オンコール土日1回ずつ、平日4日の場合 年間のオンコール当番計算方法:18,000円 1.土日9,000×2日=18,000円 セット+2,000円 2. 平日3,500円×4日=14,000円 セット+4,000円 1+ 2のセット +5,000円 合計43,000円×12ヶ月=516,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 一部支給 上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 浦安近隣の方対象 20,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
自転車通勤可
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
最初は先輩同行から始めていただくので、ブランクのある方や訪問未経験の方もご安心ください。先輩同行中はもちろん、一人訪問が始まってからも、先輩・上司に気軽に相談できる雰囲気なので、不安なこと・分からないことは何でも相談してください。大規模な職場ではないからこそ、スタッフ同士の距離が近く風通しが良いのが自慢です。 【具体的なスケジュール】 1-2回目は先輩と同行します。 3-4回目は先輩がサブ、自身がメインで訪問します。5-6回程度同行して独り立ちします。 ※あくまでも目安となります。
【訪問看護未経験でも安心/3つのポイント】 ・チームナーシングによる丁寧かつ充実した指導 入社後は先輩社員との同行からスタートするため、利用者様との様子やケア方法を間近で確認することができます。 訪問のためOJT途中に他スタッフから声をかけられたり、別の業務が入ってくることはありません。 仕事の流れや大切なポイントなど、しっかり確認することができます。 ・教育担当以外にも聞きやすい雰囲気 温厚なスタッフが多く人間関係が良好なので分からないことは、その時対応できる先輩に聞くことができます。 チャットでも電話でも・・コミュニケーションが活発なので変な気を遣わず働けます。 余談ですが、当社では紹介で入社したスタッフだけでなく、家族で働いているスタッフもおります。 (姉弟・親子・夫婦など)家族に自信を持って紹介できる会社です。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 1名 |
【看護師年齢層】 28-40歳
【ママ・パパナース】 1名在籍有
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 所有回数:5-7回/月 電話対応の頻度:1週間に1回程度(全体) 主な理由は、困り事相談等 出動頻度:1-3回程度/月(全体) 主な理由は、利用者様の転倒等
【独り立ちの時期】 同行訪問などがあるので、2-3ヶ月目を目安に独り立ちとなります
・訪問対象地域:浦安市、市川市の一部、江戸川区の一部 ・医療保険対象1-2割、介護保険対象者7-8割です ・1日最大5件までの訪問 ・難病、認知症、脳疾患など様々で主に看護観察、生活介助しながらの観察を行います。
浦安訪問看護ステーションではチームナーシングを活用しており一人の利用者様に対して2-3名の看護師が担当します。またタブレットとIP無線機を一人一台ずつ所有しており、いつでも同時に全員と連絡とれるようにICTを最大限に活用しております。 若い世代から子育て世代まで、女性スタッフが多くて明るい雰囲気のため、働きやすい環境です。
新浦安駅 / リゾートゲートウェイ・ステーション駅 / 舞浜駅
京葉線(東京-蘇我)新浦安駅より徒歩14分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
喫煙場所なし
2025/4/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/