最終更新日:2025/8/21
訪問看護ステーションとことこ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:23.0〜38.0万円
勤務地
栃木県足利市山下町876-2
最寄駅
山前 徒歩13分
小俣
野州山辺
訪問看護ステーションとことこの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションとことこへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
利用者宅への訪問、ケア、多職種連携、待機当番等
変更なし
栃木県足利市山下町876-2
JR両毛線 山前駅より車で5分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・緩和ケアやがん、看取りに関心のある方、やる気のある方を大募集 ・急性期の経験を活かして在宅看護に関わりたい方 ・意思決定支援からお看取りまで幅広く学んで行きたい方
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業10時間/月
【常勤の場合】 [休日] ・週休2日制 ・シフト制 ※企業カレンダーにより変動あり [休暇] 有給休暇:入職初日より5日付与 法定通り [年間休日] 115日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
| 想定年収 | 3,474,000〜5,500,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 230,000〜380,000円 |
| 賞与 | 年2回 ※年間300,000円(実績により変動あり) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,000円-280,000円 [皆勤手当]5,000円 [オンコール手当]5,000円/回(4-5回/月)
月末日締め/翌月15日支払い
年1回
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 一律3,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続5年以上
あり(62歳まで)
再雇用制度有り
精神科経験しかない方も在籍しており、意欲があればサポートは可能です。
自己研鑽などで出張で研修してもらっていたり、自己学習しているスタッフが多い環境です! また、パートのスタッフで時間取るのが難しくても情報共有したりと日々学べる環境です。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 6名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 4名 | 2名 |
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレット端末利用
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 1-2回/月
【独り立ちの時期】 3ヶ月程度

当ステーションには、緩和ケア認定看護師が在籍しており、専門的な知識や技術を間近で学ぶことができます。意思決定支援、看取り、家族ケア、グリーフケア、がん患者支援など、より専門的な分野を深く掘り下げたい方にとって、貴重な学びの機会が豊富にあります。経験の浅い方や精神科の経験しかない方でも、管理者はじめとするスタッフが丁寧にサポートいたしますので、安心してスキルアップを目指せる環境です。自己研鑽のための研修参加支援や、日々の情報共有など、学び続ける意欲のある方を全面的にバックアップします。 ≪管理者の方について≫ 【印象】 話している中で、非常にスタッフの方に寄り添ってくださる印象を抱きました。 物腰柔らかな方で、働き方や学びたい内容など柔軟に相談できます。 スタッフの方が働きやすいような環境や、相談しやすい環境を整えてくださる方です。 【背景】 新卒で外科病棟に配属、当時は患者様本人に病名の告知がされず、痛みを取る治療もない状況でした。 やせ細った患者様から自分の病気を教えてくれと言われる辛さ、その時の気持ちが今の原動力にもなっています。 その経験があり、緩和ケアを学びたくて20代で関西まで勉強に行き、署名運動を経て緩和ケア病棟を作ることになりました。 認定看護師を取り、ドクターからの理解と協力を得て、現在の訪問看護ステーションの設立に至ります。
栃木県足利市山下町876-2
山前駅 / 小俣駅 / 野州山辺駅
JR両毛線 山前駅より車で5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/8/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!


\転職先のご相談はコチラ/
