最終更新日:2025/8/25
介護老人保健施設いたむろ
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内における看護業務
変更なし
栃木県那須塩原市百村3042番地31
変更なし
3人
3ヶ月
変更無し
・高齢者の方のケアにやりがいを感じ、笑顔で接することができる方 ・チームワークを大切にし、仲間と協力して働ける方 ・自然豊かな環境での看護に興味がある方 ・常に学び続け、看護師として成長したいという意欲のある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均2-5時間 急変の方の対応時に発生しやすいです。(月2-3名程度) 残業代の支給はあります。
休日:4週8休
年間休日:105日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
夏季休暇:2日 年末年始:5日 特別休暇:1日
【賃金形態】 月給
想定月収 | 205,000〜274,000円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:185,000円-250,000円 ・職務手当:10,000円-10,000円 ・資格手当:10,000円-14,000円 【以下該当者】 ・夜勤手当:11,300円/回(4-5回程度/月) ・借家手当:5,000円-23,000円
当月末日支払い
[昇給率]1月あたり0.70-1.00%(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,900円
【住宅手当の詳細】 借家手当:8,000円-23,000円/月(家賃により支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
扶養内/車通勤の可否:可
有り
[条件]勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
内部研修、外部研修ともに充実しています。 先輩看護師による指導があります。教育担当がつき、丁寧に指導いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
17名 | 3名 |
日勤時 | |
2-5名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 20-70代(平均40代半ば-50代が多い)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 120名
【介護職員人数】 20名
【協力病院】 いたむろクリニック
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 91% ※2025年5月時点
【経管栄養/インスリン使用者数】 有り(経管栄養・インスリン使用者:5-10名)
【夜勤回数目安】 4-5回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 浴室外での介助あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
施設全体で120床・フロアー毎に約30名の患者さんを5-6名の看護師が担当します。 【利用者数】 110名(2025年5月時点) 【医療依存度】 喀痰吸引:5ー10名 在宅酸素の管理:5ー10名 褥瘡や傷の処置:5ー10名 点滴:5ー10名 呼吸器管理:0名 【レクリエーション・リハビリについて】 介護職や理学療法士が主に行うため、看護師は補助程度 【看護師が対応する介護業務】 食事介助, おむつ交換, トイレ介助, 入浴介助(浴室外) 業務分担制をとっています。
・医療法人社団公済会が運営する介護老人保健施設いたむろは、地域に根差した医療・介護サービスを提供しています。当法人では、他にいたむろクリニック、デイサービスセンター松の実、デイサービス支援センターわかくさなどの施設を運営しており、安定した経営基盤のもとで安心して働くことができます。
栃木県那須塩原市百村3042番地31
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/8/25
2025/11/23
\転職先のご相談はコチラ/