最終更新日:2025/1/31
予防医療センター札幌センター
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報
予防医療センター札幌センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも予防医療センター札幌センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 出張あり |
巡回健診車を稼働し、北海道全域での健康診断における看護業務及び付帯する業務 ※1チーム基本9名にて、全道各地の企業様を訪問し、健康診断を実施します ・採血、血圧計測等 ・心電図(経験者は優遇させて頂きます)
確認中
北海道札幌市白石区菊水7条2丁目7-1 S・Eビル4F
地下鉄東西線「菊水駅」徒歩8分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
人の健康に携わるお仕事で「ありがとう」と感謝される場面も多いお仕事です。 理念である「健康増進」の一翼を担うやりがいのあるお仕事です。感謝にやりがいを感じられる方は非常にマッチします!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
繁忙期には早出・残業・宿泊を伴う出張あり ※早出は朝5時集合も有
日勤:60分
残業27時間/月
〜詳細〜 繁忙期と閑散期で変動します。
[休日] 日曜日、祝日休み [休暇] 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 112日(2024年度法人カレンダー)
想定年収 | 3,240,000〜3,840,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜260,000円 |
賞与 | 3カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円-240,000円 職能手当:10,000円 危険手当:10,000円 ※以下、該当する場合に支給 住宅手当:10,000円(世帯主に支給) 家族手当:10,000円(世帯主かつ扶養家族がいる方に支給) 保育手当 食事手当(宿泊時) 交通費規定支給(上限31,600円) 駐車場手当(個人契約駐車場代、一部補助)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限31,600円
【住宅手当の詳細】 月額10,000円(世帯主に支給)
【扶養手当の詳細】 月額10,000円(世帯主かつ扶養家族がいる方に支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
自分で手配
車通勤可となります。 但し、駐車場を設けていない為、個人で近隣の駐車場を契約して頂く必要がございます。 尚、その際に駐車場代を一部補助手当として支給しております。
有り
勤続3年以上が対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
先輩スタッフによる丁寧な指導で業務を覚えていただきます。 その後もチームの先輩スタッフがきちんとフォローしますので業務内容に不安の方やブランクある方も安心して働けます。
常勤 | |
---|---|
8名 |
巡回型健康診断看護師業務
当センターは、年間休日121日と、日曜日・祝日に加え夏季・年末年始休暇もしっかり取得できるため、プライベートの時間を大切にしたい方に最適な環境です 。通勤手当、住宅手当(世帯主に1万円)、家族手当(世帯主かつ扶養家族がいる方に1万円)など、福利厚生も充実しています 。マイカー通勤も可能で、無料駐車場も完備しています 。育児休業制度や介護休職制度も整っており、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制を整えています 。1981年の設立以来、地域医療に貢献してきた安定した法人であり、予防医療を通じて地域社会の健康増進に貢献するという明確な理念を持っています 。
北海道札幌市白石区菊水7条2丁目7-1 S・Eビル4F
菊水駅 / 東札幌駅 / 苗穂駅
地下鉄東西線「菊水駅」徒歩8分
その他
あり(屋内禁煙)
2025/1/31
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/