最終更新日:2025/2/5
鈴木内科訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
鈴木内科訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも鈴木内科訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 (鈴木内科に併設する訪問看護ステーションです) ・注射等の医療業務、 ・PEG、バルーンストーマ等の管理 ・服薬管理 ・関係機関との調整 ※月5回程度オンコールを担当して頂きます(夜間帯) ※緊急時には医師と24時間連絡が取れるので安心して仕事が出来ます
変更なし
中央バス 清田南小学校前バス停から徒歩2分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり
今回の募集では、正看護師または准看護師の資格をお持ちの方を求めています 1。訪問看護の経験がない方でも、安心してご応募ください 2。普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであれば、業務の幅が広がります。 私たちは、患者様に対して誠実に向き合い、温かい心でケアを提供できる方を求めています。地域医療に貢献したいという意欲のある方、チームワークを大切にできる方、そして常に向上心を持って仕事に取り組める方であれば、経験の有無に関わらず歓迎いたします。 今回の募集では、正看護師または准看護師の資格をお持ちの方を求めています 1。訪問看護の経験がない方でも、安心してご応募ください 2。普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであれば、業務の幅が広がります。 私たちは、患者様に対して誠実に向き合い、温かい心でケアを提供できる方を求めています。地域医療に貢献したいという意欲のある方、チームワークを大切にできる方、そして常に向上心を持って仕事に取り組める方であれば、経験の有無に関わらず歓迎いたします。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
月5回程度オンコールを担当して頂きます(夜間帯)
日勤:60分
残業2時間/月
[休日] シフトによる週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り 長期休暇制度(1週間×2回)あり [年間休日] 120日
想定年収 | 4,104,600円〜 |
---|---|
想定月収 | 282,050〜348,125円 |
賞与 | 3カ月/年 年9回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:240,000円-300,000円 ・資格手当:20,000円 ・職務手当:13,000円 ・燃料手当:4,050円-10,125円 ・オンコール手当:1,000円/回(月5回)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 20,000円実費支給(上限あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問件数】 未確認
【オンコールについて】 月5回程度(所有回数)
今回募集する職種は、鈴木内科訪問看護ステーションの看護師です。主な業務内容は、利用者様のご自宅やサービス付き高齢者向け住宅 における訪問看護業務全般です。具体的には、身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄の介助といった療養上のお世話 3、医師の指示に基づいた注射や点滴、導尿、人工肛門処置、たん吸引、胃瘻管理などの医療処置 3、病状の観察や血圧・体温・脈拍などのチェック 3、在宅酸素や人工呼吸器などの医療機器の管理 3、ターミナルケアや床ずれの予防・処置 3、認知症ケア、ご家族への介護支援や相談、介護予防のアドバイスなど多岐にわたります 3。 特に、サービス付き高齢者向け住宅内での訪問看護業務が中心となるため、入居者様一人ひとりの状態に合わせた、きめ細やかなケアが求められます。PEG(胃瘻)やバルーンカテーテル、ストーマなどの管理、服薬管理 も重要な業務です。また、緊急時にはオンコール対応 1 も発生しますが、その際には別途手当が支給されます 1。利用者様が安心して在宅での療養生活を送れるよう、専門的な知識と温かい心でサポートすることが、この仕事の大きなやりがいとなります
福住駅 / 南郷18丁目駅 / 大谷地駅
中央バス 清田南小学校前バス停から徒歩2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/5
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/