最終更新日:2025/3/26
かすが地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
給与
想定月収:17.6〜30.8万円
勤務地
新潟県上越市木田新田1-1-3
最寄駅
春日山 徒歩14分
高田
直江津
かすが地域包括支援センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもかすが地域包括支援センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 地域包括支援センター |
|---|---|
| 募集職種 | 保健師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
地域包括支援センター事業における保健師業務 地域包括支援センターでの保健師業務に携わっていただきます ・総合相談業務(訪問、来所、電話対応) ・介護予防教室 等 ※利用者宅への訪問など業務上、社用車を使用する場合があります
変更なし
新潟県上越市木田新田1-1-3
異動可能性あり(上越市内事業所)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
?地域包括ケアに関心のある方。 ?高齢者や障がい者の支援に意欲のある方。 ?他職種と連携し、チームで仕事を進められる方。 ?相談業務に抵抗のない方。 ?地域に貢献したいという思いのある方。
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業6時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]109日
| 想定年収 | 3,000,000〜4,800,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 176,135〜308,080円 |
| 賞与 | 2.75カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:165,135円-297,080円 資格手当:11,000円
末日締め/翌月21日支払い
1月あたり 4,210円-
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限44,100円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り

かすが地域包括支援センターは、上越市社会福祉協議会が運営しています。社会福祉協議会は、地域住民の生活を支えるサポーターとして、各種相談の受付や、高齢者や障がいを抱えている方の困りごとの解消など、誰もが暮らしやすい街づくりに努めています。当センターでは、保健師、社会福祉士などの専門職が連携し、地域住民一人ひとりのニーズに合わせた支援を提供しています。地域の方々が安心して生活できるよう、関係機関と連携しながら、きめ細やかなサポートを行っています。
新潟県上越市木田新田1-1-3
春日山駅 / 高田駅 / 直江津駅
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
屋内外喫煙不可
2025/3/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!


\転職先のご相談はコチラ/
