最終更新日:2025/10/24
北聖病院
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師求人・採用情報



給与
勤務地
富山県富山市下冨居2丁目1-5
最寄駅
粟島 徒歩12分
越中中島 徒歩13分
北聖病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも北聖病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 外来 |
病院内における病棟での看護業務全般
担当する業務をローテーション 吸痰、TPN管理、褥瘡処置、バルン交換、清拭、オムツ交換、入浴介助、服薬管理、経管栄養管理、BSチェック及びインスリン注射等
無し
富山県富山市下冨居2丁目1-5
富山ライトレール 粟島駅 徒歩12分 富山ライトレール 越中中島駅 徒歩14分 富山ライトレール 下奥井駅 徒歩15分
無し
1人
[期間]3-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 遅出 | 09:30〜18:00 |
| 土曜日 | 08:30〜12:30 |
9時30分-18時00分までの就業は、場合によっては8時30分から勤務をお願いすることがありますが、超過の1時間分は残業等の扱いとなります。(1)(2)のシフト制 (3)土曜日
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 基本的には残業はありません
有給消化率:100%
[休日] 毎月の勤務表によるローテーション勤務 週40時間労働未満(実働1日7.5時間) 休日はローテーション 休日(土・日・祝日)出勤は月4回として計算 規定半休有 [休暇] 年末年始休暇:有(外来) 夏季休暇:有(外来) 育児休暇:有 慶弔休暇:有 [年間休日]112日 有給休暇について:入職3ヶ月は3日間、6ヶ月で7日間を追加で付与(2年目以降は法定通り支給) ≪休日の特徴≫ 日祝休み
| 想定月収 | 205,000〜230,000円 |
|---|---|
| 賞与 | 4.5カ月/年 年3回 4.5ヶ月 60歳以上は1年契約、賞与は2-3.5ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:205,000円-230,000円 職務手当手当:15,000円-18,000円
15日締め(当月28日支払)
年1回
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年より
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
|---|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 31名(看護師19名、准看護師12名) | |
| 日勤時 | |
| 各病棟で半日勤務者を含めて6-7名、1日勤務者のみの場合4-5名 | |
| 夜勤時 | |
| 1病棟あたり:看護師1名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 40代前半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 88床
【介護職員人数】 約20名
【医師人数】 常勤医師 3名、非常勤医師 8名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 富山市大沢野町に所在する北陸電気工業株式会社が創業40周年を記念して、医療福祉面で地域に利益還元する趣旨から設立しました。 一般内科、循環器内科、漢方内科を診療科目とする88床の医療療養病院で、生活習慣病予防のために健康診断にも力を入れています。
【病棟について】 1病棟44床(医療療養病棟)20:1 2病棟44床(医療療養病棟)20:1 ・主な患者層:慢性心不全、脳梗塞後遺症、廃用症候群、誤嚥性肺炎、嚥下障害等。主に後期高齢者の方が入院。 ・稼働率:9割前後 ・平均在院日数:350日前後
【1日の外来人数】 20-25名
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし
富山県富山市下冨居2丁目1-5
粟島駅 / 越中中島駅
富山ライトレール 粟島駅 徒歩12分 富山ライトレール 越中中島駅 徒歩14分 富山ライトレール 下奥井駅 徒歩15分
病院(療養型)
内科、循環器科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!



\転職先のご相談はコチラ/