最終更新日:2025/7/1
下総病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 日々の生活をサポートして頂きます。 食事介助、トイレ介助、入浴介助、おむつ交換、服薬管理、インシュリン、経管栄養など。 ※各病棟とも高齢の患者さんが多いため、介護を中心とした業務になります。
確認中
千葉県八千代市米本2472-2
・勝田台駅下車、バスで10分程度
確認中
1人
3ヶ月
変更有り
[期間]最大3ヶ月 期間中は日給制(提示給料÷22=1日分給料)
確認中
急性期を経て、長期療養になる患者様が中心の精神科専門病院です。残業もほとんどなく、仕事とプライベートを両立できる環境なので、お子さんがいらっしゃる方にもオススメです!定期的に勉強会を行ったり、様々な研修へも参加することができるので、経験未経験問わず、安心してお仕事ができる職場です。また、高齢者看護等にご興味のある方も、是非お問い合わせください。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
早番 | 07:00〜15:00 |
遅番 | 10:30〜19:30 |
夜勤 | 16:30〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません。
休日:週休2日制
[休日] 週休2日制+祝日 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 120日
【賃金形態】 月給
想定月収 | 278,000〜352,000円 |
---|---|
賞与 | 5カ月/年 年2回 5,0ヶ月分 |
~給与・待遇内訳~ [准看護師] 月給:278,000円-328,000円 [看護師] 月給:302,000円-352,000円 上記には夜勤手当(4回)、諸手当を含みます 当院規程により優遇いたします
毎月20日締め/当月27日支払い
毎月20日締め、当月27日払い
年1回(1,000円-2,000円程度)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:上限24,500円
【住宅手当の詳細】 住宅手当:10,000円 ※一律全員支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
・業務内研修 ・勉強会(業務時間内)
看護師在籍数 | |
---|---|
80名前後 | |
常勤 | |
正看護師:准看護師=1:3 常勤:非常勤=ほぼ常勤(非常勤4~5名) | |
日勤時 | |
日勤体制 ・精神療養病棟 看護師8-9名+CW5-7名 | |
夜勤時 | |
夜勤体制 ・精神療養病棟 看護師1名+CW1名 または 看護師2名 |
【看護師年齢層】 20代:0名、30代:数名、40代:10-15名程度、50代:30-40名程度、60代:10名程度
【病床数】 360床
【電子カルテ】 無し 紙
【看護方式】 【看護方式】 機能別看護+受け持ち制 【看護基準】 全体で15:1 資格者のみで30:1
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【特徴】 精神療養病棟を中心とする地域密着の精神科専門病院です。 急性期を経て長期療養になる患者さんが中心の精神科です。
【病棟について】 【病床数】 360床 稼働率90%以上 1病棟(60床)男性閉鎖病棟 2病棟(60床)女性閉鎖病棟 3病棟(60床)女性開放病棟 4病棟(60床)男性開放病棟 5病棟(60床)男女混合閉鎖病棟 6病棟(60床)男女混合開放病棟 ・寝たきりの患者さん全体の20%程度 ・車椅子の患者さん全体の30%程度 ・隔離拘束の患者さん全体の10%程度 ・各病棟とも高齢の患者さんが多いため、介護を中心とした業務になります。 ・各病棟ともNs12-13名(看護師3名+准看護師10名)+CW10-12名程度配属
当院では、実務での学びはもちろんのこと、月に1回程度、業務時間内に勉強会を実施しています。医療安全や感染管理に関する内容のほか、日本精神科看護の研修にも病院全体で3名1組で年間6回程度参加するなど、職員のスキルアップを積極的に支援しています。
千葉県八千代市米本2472-2
中学校駅 / 女子大駅 / 井野駅
・勝田台駅下車、バスで10分程度
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/7/1
2025/9/29
\転職先のご相談はコチラ/