最終更新日:2025/7/15
山之内病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
勤務地
千葉県茂原市町保3
最寄駅
茂原 徒歩3分
新茂原
八積

募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。

| 施設形態 | 病院 | 
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず | 
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) | 
| 配属先 | 病棟 | 
院内における看護業務及び付帯する業務
変更なし
千葉県茂原市町保3
<交通機関をご利用の場合> JR外房線「茂原」駅 東口より徒歩2分
変更なし
3人
3ヶ月
変更無し
・ライフスタイルに合わせて、週5日勤務で働きたい方。 ・子育てやプライベートと両立しながら、無理なく看護師の経験を活かしたい方。 ・月平均残業時間3時間と少ない環境で、時間内に集中して業務を行いたい方。 ・有給休暇を柔軟に取得し、メリハリをつけて働きたい方。 ・チームの一員として協力しながら、患者様のために働きたい方。

| 週5日以上 | 08:30〜17:30 | 
|---|---|
| 16:00~20:00 | 
週5日勤務(土日祝の制限なし)
60分
残業3時間/月
〜詳細〜 看護部全体で時間内での業務遂行に努めており、職員全員が時間内での業務を意識しております。
休日:その他
有給消化率:70%程度
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 | 
|---|---|---|
夏期・年末年始・有給休暇あり 有給消化率:74.8%

【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,300円〜 | 
|---|
~給与詳細~ 看護師: 1,500円以上 准看護師: 1,300円以上 ※経験に応じて決定されます。
15日締め 当 月25日支払い
| 労災保険 | 雇用保険 | 
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 | 
健康保険(千葉県健保)/非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 たけのこ保育園(病院の3階にあります) https://kazusakai.jp/for-medical-personnel/nursery-school/ 保育時間 08:10‐17:45(開園時間08:00‐18:00) 休園日 日曜・祝日・夏期・年末年始(12月30日‐1月3日) 対象年齢 通常保育は生後6か月から3歳まで。病児保育は12歳(小学6年)まで。 保育形態 通常保育(定期・不定期)・病児保育・余裕活用型預かり保育(パート職員シフトに対応いたします。) 保育園の定員 通常保育9名。病児保育5名。定員に空きがある場合のみ預かり保育可(自社職員のみ)。 ※今後定員増える予定あり
【詳細】 近くにお住まいの場合家賃補助として住宅手当を支給、離れている場合は交通費として支給
車通勤:可能
空き有り
無料
社会の要請に応えるべく、施設体系を整備し、医療と介護がスムーズに連携できるような複合型施設体系を整えております。その連携の軸となるのが当院(急性期病床、医療型療養病床を併設)であり、介護老人保健施設「ケアセンターかずさ」、「いずみ居宅介護支援事業所」など、医療法人上総会全体がバックアップしております。

| 中途プリセプター制度 | 
|---|
【教育】 基礎研修、技術研修による集合教育(off the job training)と職場内教育(on the job training)を併用して行う。 Eラーニング(ナーシングスキル)導入。2ヶ月に一回は課題が出ます。 院内でも自宅でも個人のパスワードを入力しパソコンで勉強できる環境が整っています。 看護部長の大学時代のコネクションを利用して、お知り合いの方に声をかけて勉強会を開いたりしています。 教育担当師長がおり、教育計画やマニュアル整備をしているためブランクのある方でも安心です。

| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 77名(2025年7月時点) | |
| 常勤 | 非常勤 | 
| 31名以上 | 11名-15名 | 
| 日勤時 | |
| 1病棟あたりの看護師 5-10名または3-4名(病棟によって異なります) 1病棟あたりの看護助手 3-4名 | |
| 夜勤時 | |
| 1病棟あたりの看護師 1-3名(病棟によって異なります) 1病棟あたりの看護助手 1名 | |
【看護師年齢層】 20代が1-5名、30代が11-15名、40代が16-20名、50代が16-20名、60代が11-15名在籍しており、40代が中心の幅広い年齢層の看護師が活躍しています。
【ママ・パパナース】 多く在籍しています
駅前に位置しているため、電車通勤の職員が多く、千葉市内や茂原市からも通勤されている方がいらっしゃいます。
【病床数】 105床
【介護職員人数】 48名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 内科系の患者様が中心で、特に高血圧の高齢患者様が多くいらっしゃいます。 平均在院日数は32.1日です。
【病棟について】 【病床数】 105床(一般21床・地域包括ケア24床・療養40床・回復期20床)
【1日の外来人数】 外来患者:180名程度
【オペについて】 行っていません。
救急当番日:月2回 (※救急車5-6台、日曜日に当たると外来患者200名程度) 【関連施設】 介護老人保健施設 ケアセンターかずさ

子育て中の看護師が多く在籍しており、子育て経験のある看護師もいるため、お子様の体調不良などによる急な休みや早退の際にも協力体制が整っています。 敷地内に3か所の保育園を運営しており、病院職員だけでなく外部の方も利用されています。介護老人保健施設で働く職員も利用可能です。

千葉県茂原市町保3
茂原駅 / 新茂原駅 / 八積駅
<交通機関をご利用の場合> JR外房線「茂原」駅 東口より徒歩2分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、小児科、婦人科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/15
2025/10/13










\転職先のご相談はコチラ/
