最終更新日:2024/11/8
鷲谷記念病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
鷲谷記念病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも鷲谷記念病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 ・入退院 一般病棟:4-5名程度/日 療養病棟:2-4名程度/月
確認中
栃木県宇都宮市下荒針町3618
[車] ・東武線『東武宇都宮駅』から約14分 ・JR線『宇都宮駅』から約18分、『鹿沼駅』から約20分 [路線バス(関東自動車)] ・JR線宇都宮駅西口(10番乗り場)または東武駅前(1番乗り場/東武宇都宮駅から徒歩3分) 43系統『鹿沼営業所』行き『姿川橋』下車、徒歩1分 ・JR線鹿沼駅 1系統『宇都宮駅西口』行き『姿川橋』下車、徒歩2分 ・JR「鹿沼駅」より「JR宇都宮駅行」乗車「姿川橋」下車
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てがひと段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたい方 ・一つの職場でシニア世代になっても長く活躍できる環境をお探しの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視している方 ・地域密着型医療機関で高齢者医療を学びたい方 ・夜勤専従の常勤勤務でお仕事をしたいとお考えの方も大歓迎です。
日勤 | 08:30〜18:00 |
---|---|
早番 | 08:00〜17:00 |
遅番1 | 09:30〜18:30 |
遅番2 | 10:00〜19:00 |
日勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 一般病棟:5時間程度/月 療養病棟:3時間程度/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休制 ※希望休は月3日まで [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:6日 有給休暇:初年度10日(入職当日より3日、6ヶ月後に7日付与) [年間休日] 123日
想定年収 | 2,415,000〜4,140,000円 |
---|---|
想定月収 | 180,000〜310,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:170,000円-280,000円 調整手当:10,000円-30,000円 賞与: 255,000‐420,000円(1.5ヶ月/年)
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円/月(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
OJTに近い形で慣れるまでは教える体制があります。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
【教育体制】 教育担当者を付けOJTを行います。 何かあったら相談できる体制をしっかり整え、一人ひとりのスキルに合わせてフォローしていきます。 また、同一法人の宇都宮記念病院でも教育が受けられる制度も設けています。 【勉強会・研修】 看護部勉強会(2-3ヶ月に1回程度) 他部署合同勉強会 院外研修(看護協会中心)※基本的に出張扱いで行って頂く事が可能です。 【資格取得支援】 准看護師の方を対象に、看護師資格取得に向けた支援制度の準備があります。 詳細はお問い合わせください。
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
常勤 | 非常勤 |
9割 | 1割 |
日勤時 | |
一般病棟:7名 療養病棟:5名前後/介護士 外来:5名-6名※医師1名に対し看護師1名/フリー | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師3名 療養病棟:看護師2名/助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:45歳(ボリュームゾーンは40代‐60代)
【ママ・パパナース】 10名
【病床数】 110床
【介護職員人数】 25名
【医師人数】 常勤7名
【電子カルテ】 有り ワイズマン 看護記録:SOAP
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 一般病棟: 急性期一般入院料6(10:1) 療養病棟: 療養病棟入院基本料2(20:1)
【救急搬入件数】 50‐60件/月
【病棟や患者層の特徴】 宇都宮市の西部に位置し、前身の鷲谷病院時代より地域の中核の病院として常に地域医療業務に最善を尽くし取り組んでいます。 整形外科領域において高度な手術手技と最先端医療を実践しているほか、 栃木県内ではじめて超伝導MRI(磁気共鳴診断装置)を導入するなど、 種々の最新医療機器を備え、病気の早期発見と予防に全力投球をしております。 【患者様の特徴】 一般病棟:整形外科、オペの術前術後、救急の方を受け入れています。整形で多い疾患は圧迫骨折や大腿骨骨折といった高齢者によくある症例です。整形外科と内科の比率は7:3程度となります。 療養病棟:内科の慢性疾患を抱えた方が中心で、寝たきりの方が多いです。
【病棟について】 【病棟編成】 2階:一般病棟 3階:療養病棟
【1日の外来人数】 200名
【オペについて】 100件程度(オペ日:2日/週)火曜日・金曜日 ※水曜日・木曜日は病棟・フリー・中材室 ほぼ整形外科のオペです。
※看護副部長よりPRポイントを頂戴しました 【看護師の「働きやすさ」を追求した組織改革実施中】 2022年12月に中山会に加わりリニューアルしたことを機に、看護師の「働きやすさ」に主軸を充てた労働環境改革を実施しおり、組織の新体制づくりという大変貴重な経験を積むことかできます。 働きやすい設備環境の整備にも着手し、病棟をはじめ、風呂やトイレ等の水回りもリフォームしました。とても綺麗でピカピカの清潔な院内へと生まれ変わっています。 【アットホームな雰囲気がある】 小規模な病院なので管理職の方でも一人ひとりのスタッフに目が行き届くところが自慢の一つです。 アットホームな雰囲気だからこそ、困って悩んでいるスタッフを一人にはせず、しっかり寄り添いながらサポートしていくことができる体制が整っています。 【丁寧な教育体制下でさまざまな症例を学べる】 小規模病院のため兼務業務など作業範囲は多岐にわたりますが、その分様々なことを学べる機会があります。 教育担当者を付け、レベルに合わせた教育を行っていくので経験の少ない方も安心です。 また、同一法人の宇都宮記念病院でも教育が受けられる制度も設けています。 【まだまだあります、こんな魅力】 ・託児所があるため子育て世代の在籍も多く、安心して働けます。 ・スタッフ同士の協力体制が良好なので希望休が通りやすい環境です。 ・日・祝勤務には日直手当9,200円支給、さらに代休を取ることができます。 ・65歳定年のため、60代を超えても活躍している職員の方もいらっしゃいます。 ・産休後復帰する看護師も在籍しており、今後産休が見込まれる方も働けます。 ・子育て中の方は夜勤回数や曜日の相談も可能です。
栃木県宇都宮市下荒針町3618
鶴田駅 / 南宇都宮駅 / 江曽島駅
[車] ・東武線『東武宇都宮駅』から約14分 ・JR線『宇都宮駅』から約18分、『鹿沼駅』から約20分 [路線バス(関東自動車)] ・JR線宇都宮駅西口(10番乗り場)または東武駅前(1番乗り場/東武宇都宮駅から徒歩3分) 43系統『鹿沼営業所』行き『姿川橋』下車、徒歩1分 ・JR線鹿沼駅 1系統『宇都宮駅西口』行き『姿川橋』下車、徒歩2分 ・JR「鹿沼駅」より「JR宇都宮駅行」乗車「姿川橋」下車
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、神経内科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/8
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/