最終更新日:2025/7/4
特別養護老人ホームリビングハウスおおはら
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:19.2〜22.6万円
勤務地
岩手県一関市大東町大原字立町110-1
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)及び定員10名のショートでの配属 |
特別養護老人ホーム「リビングハウスおおはら」での看護業務および付帯する業務 定員29名の地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)及び定員10名のショート(短期入所生活介護)
・入居者様の体調管理、食事、入浴、排泄などの支援、話し相手やレクリェーション運営 ・施設内の感染予防等 ・通院介助等
会社の定める業務
岩手県一関市大東町大原字立町110-1
岩手県立大東病院の隣に位置します
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
| 日勤1 | 09:00〜18:00 |
|---|---|
| 早番 | 07:00〜16:00 |
| 日勤3 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業3時間/月
休日:その他、シフト制
年間休日:105日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 |
|---|
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制、シフト制 月9日休み(2月のみ8日休み) ※勤務割表による(4週間単位でのシフト制) ※希望休はある程度調整可能 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 105日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,430,700〜2,859,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 192,000〜226,000円 |
| 基本給 | 181,000円〜 |
| 賞与 | 0.7カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:181,000円-210,000円 処遇改善手当:11,000円-16,000円 資格手当:10,000円より 役職手当:8,000円より 家族手当:(子)月5,000円より/人
毎月末日締め/翌月15日支払い
月末締め、翌月15支払い
2.00%-3.00%(2024年度実績)
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限10,000円/月
【扶養手当の詳細】 子:月5,000円/人
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 常勤2名、非常勤2名(1名准看護師) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名 | 2名 |
| 日勤時 | |
| 2.5名 | |
【看護師年齢層】 60代以上
【定員】 3ユニット、29名
【介護職員人数】 16名程度
【協力病院】 岩手県立大東病院、岩手県立千厩病院
【電子カルテ】 有り データ入力あり
【平均介護度】 4.2
【オンコールについて】 月1回程度(ほぼ無し)
【入浴介助】 無し(着脱時の処置)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
岩手県一関市大東町大原字立町110-1
岩手県立大東病院の隣に位置します
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/7/4
2025/10/2



\転職先のご相談はコチラ/


岩手県
一関市

地域包括支援センター

一ノ関
山ノ目
真滝
常勤(日勤のみ)
給与
想定年収:361.5〜552.0万円
想定月収:24.2〜36.3万円
配属先
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山8番地8 『ひらいずみ地域包括支援センター』への配属・異動の可能性あり