最終更新日:2024/12/6
三州脇田丘病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務
事業所の定める業務
市電「脇田電停」より徒歩15分 JR「宇宿駅」より徒歩15分 バス「宇宿小前」より徒歩10分 バス「紫原3丁目」より徒歩10分
法人の定める事業所
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・精神科看護に興味がある方、チーム医療を重視できる方 ・子育てと仕事を両立したい方、ワークライフバランスを重視する方 ・スキルアップに意欲的な方、専門性を高めたい方 ・ブランクがある方でも安心の教育体制 ・男性看護師も歓迎 ・PTAなどの学校行事でのお休みにも理解があります。 ・スキルアップの研修会への費用支援あります。 ・働き方について相談がしやすい環境です。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
遅番 | 10:00〜18:40 |
準夜 | 13:30〜21:00 |
夜勤 | 16:30〜08:40 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月平均5-10時間程度です。
[休日] シフト制 月8日休み [休暇] 有給休暇 夏季休暇2日 [年間休日] 101日
想定月収 | 199,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 155,000円-190,000円 調整手当 10,000円 精勤手当 2,000円(規定による) 夜勤手当 8,000円/回 ※月給は夜勤月4回で算出
1月1,000円-5,000円(2023年度実績)※昇給は55歳でストップ
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限9,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
駐車場5ヶ所あります。
有り
勤続3年以上から支給、確定給付年金
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
・プリセプター制度あり ・スキルアップの勉強会に参加可能
看護師在籍数 | |
---|---|
約75名 | |
夜勤時 | |
1病棟:精神科療養病棟 60床:看護師2名 2病棟:精神科一般病棟 60床:看護師3名 3病棟:精神科急性期病棟 42床:看護師2名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 162床
【介護職員人数】 約10名
【医師人数】 9名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 精神科メインの病院です。平成26年春に建て替えしているのでキレイな最新の設備で勤務できます。 患者さま向けに復職支援プログラム、子供発達外来を行っています。患者さまの社会復帰・活躍を積極的にサポートしています。
【夜勤回数目安】 3-4回/月
【病棟について】 【病棟について】 1病棟:精神科療養病棟 60床 2病棟:精神科一般病棟 60床(看護基準15:1) 3病棟:精神科急性期病棟 42床(看護基準13:1) ・チーム医療 患者様を中心に医師、看護師、薬剤師、作業療法士、心理士、栄養士、精神保健福祉士、介護福祉士など全ての職種が連携を図っています。入退院時、入院中に各部署、各職種が集まりカンファレンスを行っています。入院から退院後まで継続的に支援する体制を整えています。 ・患者さまの社会復帰に向けた住居提供もしています。(単身用、共同住宅など) 【患者さまについて】 ・1日の平均入院数:162名 ・平均在院日数:265.0日
【1日の外来人数】 108名
・看護部長について 長年三州脇田丘病院でお勤めの方です。 おおらかで話やすく、悩みがあったときは親身になって相談に乗ってくれます。 ・三州脇田丘病院理念 誠実で安全な医療の提供 ・看護部について 看護部では、各病棟(精神療養病棟、精神一般病棟、精神科急性期病棟)や外来部門において、患者様の病状や不安な気持ちなどに寄り添いながら、丁寧で思いやりのある「個別看護」を提供しております。また、スタッフがスキルアップするための、さまざまな研修を受けられる環境を整えています。
宇宿一丁目駅 / 宇宿駅 / 二軒茶屋駅
市電「脇田電停」より徒歩15分 JR「宇宿駅」より徒歩15分 バス「宇宿小前」より徒歩10分 バス「紫原3丁目」より徒歩10分
病院(精神科)
精神科、心療内科、神経科
あり(屋内禁煙)
2024/12/6
2025/3/6