最終更新日:2024/9/20
一般社団法人佐野市医師会附属佐野医師会病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
一般社団法人佐野市医師会附属佐野医師会病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも一般社団法人佐野市医師会附属佐野医師会病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 ※寝たきりの患者さんも多いので、介護業務等が発生します。 ※受け持ち患者数:10名程度
詳細は面接時にご確認ください
栃木県佐野市植上町1677
東武佐野線「佐野市駅」より徒歩14分
詳細は面接時にご確認ください
1人
確認中
・急性期だけでなく、いろいろなスキルや経験を身につけたいジェネラリスト思考の方 ・子育てが落ち着き、ご自身のペースで資格を活かして働きたい方 ・定年が長く再雇用制度もある職場で、長くしっかり働きたい方 ・子育て理解のある職場で、仕事と育児を両立していきたい方 ・オンとオフのメリハリをつけた働き方がしたい方 ・チームワークを大切にできる、協調性のある方
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|---|
08:30~12:30 |
60分
残業5時間/月
[休日] 週休2日 ※勤務表によるシフト制 [休暇] 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 開院記念日(6月20日) [年間休日] 110日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,220〜1,420円 |
---|
~給与詳細~ 准看護師:1220円 看護師:1420円
毎月末日締め・当月25日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
教育スタッフがフォローに付きます。
夜勤時 | |
---|---|
[一般病棟]看護師3名 [療養病棟]看護師1名、助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代半ば ※2024年1月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]あり ※2024年1月時点 ※お子さまの急な発熱などによるお休みにも理解があります。
【病床数】 119床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1 一般病床: 10:1(急性期一般入院料5) 療養病棟: 20:1(療養病棟入院基本料2)
【救急搬入件数】 数十件程度/年間 ※2024年1月時点
【病棟や患者層の特徴】 開放型病院のため、地域のかかりつけ医(医師会員及び近隣の医療機関)からの紹介による入院診療が中心です。 患者層は、主に慢性的な高齢疾患(内科系の疾患、糖尿病、腎臓系 等)になります。
【病棟について】 [3階] 病室(3A病棟)/ICU/デイルーム/ナースステーション/手術室 リカバリー室/人間ドック室/人間ドック待合室 [2階] 病室(2Aおよび2B病棟)/ICU/デイルーム/ナースステーション [1階] 受付・事務/薬局/放射線科(MRI、CT、X線TV、一般撮影)/内視鏡室 リハビリ室/栄養科(栄養相談室)/売店 佐野市医師会附属佐野休日・夜間緊急診療所 佐野市医師会附属訪問看護ステーション 佐野市地域包括支援センター 佐野市医師会 [地下] 中央検査室(血液・尿、心電図、眼底、超音波)/検診室/検診待合室
佐野医師会病院は、地域のクリニックからの紹介で患者様を受け入れる開放型病院という特徴があります。これにより、緊急入院が少なく、看護師は比較的業務過多に陥りにくく、集中して業務に取り組むことができます。 子育て中の看護師も多く活躍しており、お子様の急な発熱などによるお休みにも理解がある環境です。 夜勤時には仮眠を含む150分の休憩時間が確保されており、体をしっかりと休めることができます。 教育体制においては、中途入職者に対しても教育担当の看護師が指導にあたり、中途採用の方も「一人にしない」体制を整えている自信があります。
栃木県佐野市植上町1677
佐野市駅 / 佐野駅 / 田島駅
東武佐野線「佐野市駅」より徒歩14分
病院
内科、消化器科、整形外科、皮膚科、眼科、放射線科、麻酔科、その他
あり(屋内禁煙)
2024/9/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/