最終更新日:2025/7/17
スギ訪問看護ステーション清水口
【常勤(日勤のみ)】の 管理職求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務全般 ・病状の観察病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック ・ターミナルケア:がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い ・在宅でのリハビリテーション拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練等 ・ご家族等への介護支援・相談介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応 ・医師の指示による医療処置かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・医療機器の管理在宅酸素、人工呼吸器などの管理 ・介護予防低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス 管理職:管理職業務,訪問3-5件
【9:00】 出社 朝礼、午前中の訪問に向けての準備 【9:30】 患者さんのご自宅へ訪問 午前中は2件、訪問を行います。 【12:00】昼食 社内に戻り昼食。他の職員も戻ってくるので、このタイミングで業務についての質問や共有をすることができます。 【13:00】患者さんのご自宅へ訪問 午後からは平均3件の訪問を行います。 合間に外出先でipadを使い、訪問記録などを記入します。わざわざ事務作業のために、社内に戻らなくても良いので、効率的に仕事を進められます。 【17:00】社内へ 残った事務処理などを行います。 基本的に、次の日に持ち越すことなく、事務作業を終えることができます。 【18:00】退社
会社の定める業務
愛知県名古屋市東区白壁2丁目6番8号
東大手駅 徒歩10分
通勤範囲内の近隣事業所
1人
患者様とそのご家族が安心して療養できる地域医療の実現のために、今以上に充実した、さらに働きがいのある“新しい訪問看護ステーション”を創り出せる医療人。 それが“スギメディカル”の求めている人材です。 看護師として、意識が高い方を求めています。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
休日:月8日休み
年間休日:117日
有給消化率:95%程度
日曜固定休(月間8-10日) ただし、状況により日曜出勤の可能性あり ※土祝含むシフト制 [休暇] 年末年始 有給休暇 出産休暇 子の看護休暇 生理休暇 特別休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,990,000〜5,350,000円 |
---|---|
想定月収 | 340,000〜370,000円 |
基本給 | 240,000〜270,000円 |
賞与 | 3.75カ月/年(2回/年) 7月/12月 直近の年間支給実績 基本給と資格給の合計額の3.75 ヶ月分 |
~給与・待遇内訳~ 職務給:240,000円-270,000円 公的資格手当:70,000円 管理者手当:30,000円
毎月末日締め/翌月15日支払い
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【扶養手当の詳細】 子ども手当:第3子まで10,000円、第4子以降20,000円
・社員購買割引制度 ・社員特殊会 ・短時間労働制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き無し
無料
有り
勤続3年以上対象
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:75歳上限(再雇用は勤務評価による) 【65歳以降】 契約社員(1年ごとの契約)またはパート社員として70歳まで再雇用可能 ※契約社員に変更の場合の給与は原則75% 【70歳以降】 シニアパートナー社員として75歳まで再雇用可能(75歳退職) ※週20時間未満勤務
・訪問看護師養成講座 ・同行訪問(実習プラン)
・訪問看護ステーション入社時研修 ・管理者研修
【看護師年齢層】 30-40代がメイン
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 利用ソフト:ほのぼの
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 呼び出し頻度:月2-4回程度 夜間呼び出しの場合タクシー代全額支給 持ち帰り頻度:月7日程度
【独り立ちの時期】 一か月程度
スギメディカルでは、残業に対する意識が高く、メリハリを付けて仕事を終わらせ、勤務後の時間も大切にできます。 有給休暇の取得も積極的に推奨されているので、ご家族や自分の時間を大切にしたいという方におすすめです。
愛知県名古屋市東区白壁2丁目6番8号
東大手駅 / 清水駅 / 名古屋城駅
東大手駅 徒歩10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/17
2025/10/15
\転職先のご相談はコチラ/