最終更新日:2025/6/26
特別養護老人ホーム さざんか園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
特別養護老人ホーム さざんか園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム さざんか園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 機能訓練指導員 |
施設内における看護業務および付帯する業務 体調管理、経管栄養、往診の補助、受診の付き添い等
会社の定める範囲
千葉県銚子市新町959-4
JR松岸駅より 車で10分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者様と寄り添って働きたい方 ・協調性を持って取り組める方 ・高齢者とのコミュニケーションがお好きな方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] 月9休(2月のみ8日) ※シフト制のため土曜日・日曜日も月2-3回出勤があります [休暇] 有給休暇 [年間休日] 107日
想定年収 | 3,256,820〜4,311,800円 |
---|---|
想定月収 | 207,100〜273,900円 |
賞与 | 4.1カ月/年 年2回 ※業績に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:188,200円-250,000円 業務手当:10,000円-15,000円 処遇改善手当:4,300円 改善支援手当:4,600円
毎月20日締め 当月30日支払い
1月あたり1,000円-1,500円(2024年度実績) ※業績に応じて変動
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限18,400円/月
【住宅手当の詳細】 住居の状況に合わせて手当を支給(持ち家・賃貸の場合。持ち家の場合は建てた年数に応じて支給) ※実家だと出ません。 ※住宅ローンの残年数によって金額が変動。10年以内は月10,000円、11年以降は月4,000円。
【扶養手当の詳細】 配偶者:13,000円 子供:1名あたり6,500円(第二子まで、第三子以降も支給あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(2025年5月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
3名(内1名育休中) | 3名 |
日勤時 | |
3名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 3名(常勤1名、非常勤2名) ※突発的な休みも対応します。 デイサービスの方にも、非常勤2名いるので臨機応変の対応が可能です。
30代前後の子育て世代が約半数を占め、非常勤で勤務されている方が多いです 。もう半数は、ある程度経験を積まれたベテラン層が多いです 。介護職には70歳を超える方も複数名在籍しております。
【定員】 94名+ショート24名
【介護職員人数】 50名程度
【協力病院】 兒玉病院等
【電子カルテ】 有り 記録等事務作業はPCで行います。
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 80%
【オンコールについて】 オンコール:月7-8回 出動:年1-2回 ※オンコールはありますが、夜間の駆け付けは非常に稀です(2-3ヶ月どころか、ほぼありません)。 電話での対応のみで済む場合がほとんどです。
【入浴介助】 基本無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
関連病院との強力な連携体制があり、状態悪化時は日中に系列病院へ速やかに搬送可能です。医師の定期的な往診体制(週2回、精神科医隔週、歯科医定期)があります。
千葉県銚子市新町959-4
猿田駅 / 松岸駅 / 倉橋駅
JR松岸駅より 車で10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/6/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/