最終更新日:2025/3/11
リハビリパーク訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
リハビリパーク訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもリハビリパーク訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません
月9日休み 年間休日:108日
想定月収 | 253,200〜253,200円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:181,500円-245,200円 ・精勤手当:8,700円 ・資格手当:35,000円 ・定額時間外手当:28,000円-38,000円
毎月15日締め/当月25日支払い
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限あり 月額:30,000円 ※パートは上限月額13,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤2名、非常勤1名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 無し
【独り立ちの時期】 1ヶ月くらい
訪問看護ステーションの現状をヒアリング致しました。 (令和2年10月時点) 個人宅への訪問をしていますが、精神科の方への訪問をメインとしているため、オンコールはありません。 【利用者様の特徴】 ・精神科の方がメイン ・医療保険9割、介護保険1割 ・リハビリ利用者:無し ・精神疾患の利用者:有り ・小児の利用者:無し ・ターミナルの利用者:無し ・見取りの人数:なし 【業務について】 ・訪問先:個人宅10割 ・訪問件数(1日当たり):20件程度 ・メインの訪問看護種別:30分 ・訪問時の車:社用車 ・記入方法:紙カルテ ・レセプト業務:無し ・体制:担当受け持ち制 【職員数】(令和2年10月現在) ・看護師:常勤3名 ・リハビリスタッフ:0名 【教育体制】 ・独り立ちの時期:入職後2-3ヶ月後 ・ステーション内勉強会:無し ・ステーション外研修:有り
小中野駅 / 本八戸駅 / 陸奥湊駅
小中野駅より徒歩2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/11
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/