最終更新日:2025/7/15
訪問看護ステーションふくろう
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
訪問看護ステーションふくろうの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションふくろうへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 療養上必要なお世話や処置等を行います 訪問件数:1日6件
有
京都府宇治市宇治里尻36-35
宇治駅から徒歩4分
有
1人
確認中
・利用者様の個別性を尊重し、その方に合わせたサービスの提供に関心をお持ちの方 ・利用者様が自分らしく生活できるよう支援したいとお考えの方 ・チームワークを重視して仕事に取り組める方 ・人の役に立ちたいという強い思いをお持ちの方
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 土曜日、日曜日他シフト制 (勤務表により月8‐9日休み) [休暇] 年末年始休暇:5日 夏季休暇:入職日により0‐3日 有給休暇:3ヶ月後から採用月により1‐10日支給、以後4月1日に11日、最高20日付与 その他:結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、育児休業(最長3年)、介護休業、子の看護休暇 等 [年間休日] 112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400円〜 |
---|
末日締め/翌月25日支払い
【その他】 職員医療費免除制度、職員家族医療費還付制度、優秀職員表彰制度・会員制リゾート施設利用優待、京都府民間社会福祉施設職員共済会の福利厚生利用
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度、※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【詳細】 冷暖房完備 ワンルームマンション利用可
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
3,000円/月
沿革 2006年 2月 社会福祉法人 悠仁福祉会 設立 2007年 4月 特別養護老人ホームヴィラ鳳凰 竣工 2009年 4月 通所介護定員拡大 25名、32名 2015年 5月 通所介護定員拡大 32名、40名 2018年 3月 京都認知症総合センタークリニック 開設 カフェほうおう オープン 2018年 4月 オレンジデイサービスヴィラ鳳凰 開所 グループホームヴィラ鳳凰 開所 訪問看護ステーションふくろう、訪問介護ステーションふくろう 宇治市槇島町より宇治里尻へ移転
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(40代:2名、60代:1名) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール所有:3回/月(看取りはほとんどありません。気分が優れないなどの呼び出しがほとんどです) オンコール出動:全体で11件程度
【独り立ちの時期】 経験にもよりますが1-2ヶ月
・サービス提供地域 宇治市、京都市伏見区向島、京都市伏見区醍醐支所管内、京都市山科区、久御山町市田、 久御山町林中垣内
お子さんの行事での休み・発熱等での突発的な休み:可能
・訪問看護ステーションふくろうでは、令和6年6月の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制を整備しております。 ・診療情報を取得・活用することで、質の高い訪問看護サービスの提供に努めています。 ・訪問件数(1日当たり):5件-6件です。 ・独り立ちまでの期間:経験にもよりますが、おおよそ1-2ヶ月です。 ・1人あたりのオンコール出動回数:月3回程度(看取りは少なく、体調不良等の呼び出しがほとんどです)。 ・お子さんの行事や発熱などによる急なお休みにも対応可能です。 ・ターミナルケアの患者様は少数です。 ・精神疾患や小児の患者様はいらっしゃいません。
京都府宇治市宇治里尻36-35
宇治駅 / 宇治駅 / 三室戸駅
宇治駅から徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/15
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/