最終更新日:2025/8/20
特別養護老人ホームいやしの杜備前
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:22.1〜25.1万円
勤務地
岡山県備前市浦伊部721
最寄駅
伊部 徒歩17分
西片上
備前片上
特別養護老人ホームいやしの杜備前の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホームいやしの杜備前への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームにご入居されている方の健康管理及び看護業務全般を行っていただきます。 入居者様の健康管理及び看護業務
変更なし
岡山県備前市浦伊部721
伊部駅から徒歩17分 宇野バス 岸本橋バス停駅から徒歩3分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・お一人おひとりのニーズに合わせたケアを行い、ご利用者様に安心してお過ごし頂ける施設作りを目指せる方 ・働きやすい環境づくりを推進していける方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して業務に取り組める方 ・利用者様一人ひとりとじっくり向き合い、丁寧なケアを提供したい方 ・地域密着型の施設で、地域貢献に携わりたい方
| 日勤 | 09:00〜18:00 |
|---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 月平均3時間 ※利用者様への緊急対応、臨時的な介護及び看護等の場合
【常勤の場合】 [休日] 月9日休み(2月は8日休み) シフト制 ※希望休:3日/月 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 [休日] 勤務日以外は全て休日とする [休暇] 有給休暇:就業日数に応じ、法定通り付与
| 想定年収 | 3,097,200〜3,506,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 220,600〜250,500円 |
| 賞与 | 2.5カ月/年 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-200,000円 ・業務手当:20,000円 ・資格手当:15,000円-20,000円 ・待機手当:700円/回(月8回で計算)
20日締め/末日支払
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限月額20,000円(実費支給)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 企業導入型の保育園を2018年3月に開園 ※利用出来るのは、岡山市のいやしの杜のみ、備前は遠方のため利用不可
【空き状況】 無し
車通勤:可能
有り
[条件]勤続4年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 6名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名(1名はケアマネジャー兼務) | 4名 |
| 日勤時 | |
| 1-2名 | |
【看護師年齢層】 60代
【ママ・パパナース】 0名
【定員】 ユニットケア29名、ショートステイ10名
【介護職員人数】 15-16名
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 50%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:0名
【オンコールについて】 オンコールは月5-8回の頻度担当で相談可能 出動頻度は年に数回程度
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し

社会福祉法人廣仁会は、「多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援する」という理念を掲げ、地域福祉に貢献しています。 「いやしの杜」では、これまで過ごされてこられた生活、価値観の継続性をささえるケア、「自立・自発・選択」を援助するケアを運営基盤とし、一人ひとりの入居者の方の特性を把握し、習慣や歴史をありのまま受け止め、変わりのないライフスタイルを提供することを目指しています。
岡山県備前市浦伊部721
伊部駅 / 西片上駅 / 備前片上駅
伊部駅から徒歩17分 宇野バス 岸本橋バス停駅から徒歩3分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/8/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!



\転職先のご相談はコチラ/