最終更新日:2025/4/3
松山市地域包括支援センター味酒・清水
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
松山市地域包括支援センター味酒・清水の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも松山市地域包括支援センター味酒・清水への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 地域包括支援センター |
松山市地域包括支援センター味酒・清水での保健師業務です。 高齢者が住み慣れた地域で安心して過ごせるよう、介護や福祉サービスに関する相談に乗り、サポートしていただきます。 ・介護保険等の相談窓口 ・介護予防教室の開催 ・介護予防プランの作成 ・地域包括ケアの推進 ・関係機関(地域居宅支援事業所・病院・地域の民生員・行政機関)との連携 ・家庭訪問 等
基本変更なし(本人希望あれば管理職など変更の可能性有)
愛媛県松山市清水町3丁目15番地 松山市立清水小学校北校舎一階
木屋町駅 徒歩10分
変更なし ※保健師としての異動なし、看護師として本人希望あれば法人内他施設異動の可能性あり
1人
[期間]原則3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
ご興味ある方はぜひご応募ください。 看護師資格の方の場合 ・地域ケア・地域保健等に関する経験かつ高齢者に関する公衆衛生業務が1年以上ある方 ・介護支援専門員と看護師資格があり、居宅介護支援事業所で1年以上勤務経験のある方 上記該当する方は応募可能。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 固定休:日曜日・祝日 公休月9-10日 [休暇] 年末年始休暇:4日(12/30-1/3) 有給休暇:法定通り 育児休暇、介護休暇、産前産後休暇:取得実績あり [年間休日] 110日 ≪休日の特徴≫ 日祝休み
想定年収 | 3,473,140〜3,700,420円 |
---|---|
想定月収 | 230,000〜245,000円 |
賞与 | 3.94カ月/年 年2回・6月、12月(2023年度実績・ただし、業績や個人毎の評価に応じて決定) 年度末一時金有:3月 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:181,000円-193,000円(経験年数加算有) ・業務手当:5,000円-8,000円 ・資格手当:30,000円 ・調整手当:14,000円 ・時間外手当 ・年末年始手当
締日:末日 支払日:当月25日
1月あたり0円-1,200円(2023年度実績・ただし、業績や個人毎の評価に応じて決定)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円・その他扶養(条件有)5,000円/人
【転居費用負担の詳細】 転勤の可能性なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上 退職金共済:加入
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用制度:上限70歳まで 勤務延長:有
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
先輩職員が指導いたします
【福利厚生】 慶弔見舞金制度:有 インフルエンザ予防接種:年1回・自己負担なし
[基本方針] 私たちは、「敬愛」の気持ちを、思いやる心と笑顔で伝えます。 私たちは、「感謝」の気持ちで、地域社会に貢献します。 私たちは、道真会の一員として、「真心」を尽くします。 [施設概要] 松山市の委託を受けて設置された高齢者の方々の身近な相談窓口です。社会福祉士・保健師・主任介護支援専門員などが中心となって介護予防を始めとする高齢者への総合的な支援を行います。 [窓口業務について] 地域にお住まいの高齢者の皆様や、ご家族様の介護や福祉、保健・医療に関する悩み等、様々なご相談をお受けしています。 ・要支援1・2の方、事業対象者の方のケアプランを作成 ・介護保険の申請を代行 希望に応じて自宅訪問、来所、どちらにも対応いたします! ・家族介護予防教室を開催 ご案内を随時いたしておりますので、ご参加下さい! ・人権や財産を守る権利擁護や虐待防止の相談 秘密は守ります!安心してご相談下さい。
愛媛県松山市清水町3丁目15番地 松山市立清水小学校北校舎一階
清水町駅 / 高砂町駅 / 鉄砲町駅
木屋町駅 徒歩10分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/4/3
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/