最終更新日:2025/10/17
特別養護老人ホームサンホーム神戸西
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:19.6〜37.9万円
勤務地
兵庫県神戸市西区平野町印路887-8
最寄駅
大久保
西神中央
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 入居者の方の日常の健康管理全般を行っていただきます。 ・バイタルチェック ・医師の回診の補助 ・投薬に関する業務 ・食事の補助(胃瘻も含む) ・入浴補助 ・往診の際の医師の診察補助 ・入居者様へのリハビリ機会の提供 ・看護計画の作成 ・モニタリング 等 看取りケアの充実を図る為の取り組みも行っております。
無し
兵庫県神戸市西区平野町印路887-8
無し
2人
3ヶ月
変更無し
採用担当の方より「オンコール対応できる方、介護士と連携できる方大歓迎です」とお声をいただいています。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 09:00〜18:00 |
変形労働制(1ヶ月単位)
日勤:60分
残業5時間/月
休日:月9日休み、シフト制
年間休日:114日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休暇] 記念日休暇:年1回
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,892,000〜5,365,360円 |
---|---|
想定月収 | 196,000〜379,240円 |
基本給 | 170,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) ※業績や本人の勤怠状況により決定します。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,000円- ・処遇改善手当:15,000円 ・特殊業務手当:11,000円 [別途手当] ・オンコール手当:1,000円/回(回数は常勤の人数による)
毎月末日締め/翌月20日支払い
年1回(定期昇給は55歳まで、それ以降は実績による) ※業況や本人の勤怠状況により決定します。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関利用:上限26,000円/月 自家用車等利用:上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 規定により支給、上限20,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:月15,000円 満18歳未満の子(第2子まで):月5,000円/人 満18歳未満の第3子以下の子:月4,000円/人 満65歳以上の父母、祖父母:月3,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上(退職金共済は、神戸市と医療機構の2本加入)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJTにて先輩職員のバックアップあり
中途プリセプター制度 |
---|
研修支援制度(業務に係る知識・技術向上のための研修で、会社が必要と認めた研修に係る費用は全額施設負担ならびに出勤扱いで研修参加が可能)
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 4名 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 50代が中心です。
【ママ・パパナース】 0名
【定員】 100名
【介護職員人数】 38名
【協力病院】 ときわ病院
【平均介護度】 4.5
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 8名/3名
【オンコールについて】 オンコール:10回/月 夜間出勤回数:0回
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
採用担当の方より、「自身の利用したい施設」をモットーに入居者様の意見を聴取し、チームで遂行することを大切にしています。他職種協同でのサービス提供のために、意見が割れることもありますが、その上でどうするのかを前向きに検討しています! このように入居者様のためにというのを一丸となって考え、取り組む風土なので、そういった想いがある方や、そういった環境で働きたい方のご応募をお待ちしております。とお声をいただいています。
兵庫県神戸市西区平野町印路887-8
大久保駅 / 西神中央駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/10/17
2026/1/15
\転職先のご相談はコチラ/