最終更新日:2025/6/4
小樽病院重症心身障がい児(者)施設みどりの里
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
小樽病院重症心身障がい児(者)施設みどりの里の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも小樽病院重症心身障がい児(者)施設みどりの里への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
重症心身障がい児(者)施設「みどりの里」における看護業務及び付帯業務 【主なサービス】 医療及び健康管理 リハビリテーション 食事の提供 日常生活の援助 入浴 レクリエーション
確認中
北海道小樽市築港10-1
小樽築港駅直結マリンロード出入口2番 またはウィングベイ小樽出入口より徒歩約10分
確認中
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
当院は、教育効果を高める体制設備が必要であると考えているので、教育体制をしっかり整えています。クリニカルラダーにより、個々の看護師の臨床実践能力を評価、ラダー別研修を実施しています。また、キャリアのある看護師に対しても、不安がないように、院内研修を行っています。当スタッフは品格のあるこころ豊かな看護、介護、療育を提供する事を目指しています。当院にてしっかり看護を学びたい方大歓迎です。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:30 |
通し夜勤 | 16:30〜09:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
日勤・準夜・深夜は休憩60分、 通し夜勤は休憩120分
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
【常勤の場合】 [休日] 4週8休 祝祭日 [休暇] 年末年始・リフレッシュ休暇(各年度5日)・私傷病休暇・看護休暇・介護休暇・特別休暇・有給休暇 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,978,400〜6,080,800円 |
---|---|
想定月収 | 267,400〜398,800円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(過去実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給] 192,400円-322,200円 [重心手当]日額:1,500円 [夜勤手当] 準夜勤:5,000円、深夜勤 6,250円 ※2交代通し夜勤:11,250円 住宅手当(持家10,000円 賃貸23,000円) 扶養手当、暖房手当他各種手当有
毎月末日締め/当月25日支払い
年1回 ※1月あたり2,200円‐9,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限月額35,000円
【住宅手当の詳細】 持ち家10,000円、賃貸23,000円
【保育手当の詳細】 保育料助成制度あり(小学校就学前まで)
【扶養手当の詳細】 規定に準ずる
【転居費用負担の詳細】 無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
・済生会共済制度による退職給付金 ・職員福利厚生会による医療費助成制度あり
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
利用料:5,000円/月
有り
済生会共済事業有り 退職給付金として支払い
あり(60歳まで)
クリニカルラダーにより、看護師の実践能力を評価し、ラダー別研修を実施しています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
70名 | |
常勤 | 非常勤 |
65名 | 5名 |
【看護師年齢層】 40代中心
【ママ・パパナース】 在籍あり
≪職員数≫ 保育士(児童指導員)6(1)名 療育員21名
【電子カルテ】 有り
主な施設基準 [令和2年9月1日現在] 障害者施設等入院基本料 特殊疾患入院施設管理加算 入院時食事療養/生活療養(I) 脳血管疾患等リハビリテーション料(I) 運動器リハビリテーション料(I) 呼吸器リハビリテーション料(I) 障害児(者)リハビリテーション料
北海道小樽市築港10-1
小樽築港駅 / 南小樽駅 / 小樽駅
小樽築港駅直結マリンロード出入口2番 またはウィングベイ小樽出入口より徒歩約10分
施設
内科、外科、小児科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/6/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/