最終更新日:2025/7/22
慈雍厚生園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
障がい者施設での看護業務および付帯する業務
・体調管理 ・通院付き添い ・投薬準備 ・利用者様が体調不良の際の緊急時対応 ・予防接種、健康診断の調整 等
法人の定める業務
茨城県常陸大宮市野口1635
JR線「常陸大宮駅」より車で15分
法人の定める就業場所
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[雇用期間]1年更新 [更新の有無]有り [更新の判断基準]人事考課によるものとする [更新上限の有無]有り [更新回数・通算契約期間の上限]3回 その後無期契約
・他職種と協働しながら、利用者様に寄り添った支援をしたい方 ・地域に根ざした福祉・介護の仕事に興味がある方 ・自然豊かな環境で、のびのびと働きたい方 ・これまでの経験を活かし、主体的に施設の運営に貢献したい方 ・長期的に安定した環境でキャリアを築きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
通院付き添いの都合により、早出の場合があります。
日勤:60分
残業2時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 週休2日(シフト制) [休暇] 年末年始休暇 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後に10日付与) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,341,000〜4,482,700円 |
---|---|
想定月収 | 223,000〜335,600円 |
賞与 | 1.5カ月/年 年2回 |
毎月末日締め/翌月15日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限21,600円/月
【住宅手当の詳細】 ※法人規定による
【扶養手当の詳細】 ※法人規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 常陸大宮市野口
車通勤:可能
バイク通勤:可能
利用料:無料
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
【看護師年齢層】 50代‐60代
慈雍厚生園は、開設から40年以上の歴史を持つ茨城県北地域の障がい者施設です。 長年にわたり地域社会との交流を大切にし、利用者様が地域の一員として自立した生活を送れるよう支援してきました。四季折々のイベントや同法人内のこども園との交流を通して、利用者様の社会性を育み、豊かな心を育んでいます。また、20代から70代と幅広い年齢層の職員が勤務しており、それぞれの経験や知識を共有しながら、より良い支援を目指しています。有給休暇消化率が90%程度と高く、ワークライフバランスを重視しながら長く安心して働くことができる環境です
茨城県常陸大宮市野口1635
玉川村駅
JR線「常陸大宮駅」より車で15分
施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/22
2025/10/20
\転職先のご相談はコチラ/