最終更新日:2025/10/9
特別養護老人ホーム 芙蓉荘
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:22.0〜31.6万円
勤務地
山形県酒田市宮野浦3-20-1
最寄駅
酒田
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームでの看護業務および付帯する業務 オンコール対応あり (現在の看護師数では、所有回数:週1回-2回、出動回数:月2回程度です)
変更なし
山形県酒田市宮野浦3-20-1
変更の可能性あり(法人内施設間)
1人
3ヶ月
変更無し
・オンコール待機のできる方(現在の看護師数で、少なくても週1-2回対応) ・長く働くことができる方 ・チームワークを大切に、周囲と協力しながら働ける方 ・利用者様に寄り添い、丁寧なケアを提供できる方
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 目安の時間になります。施設全体で協力し合う雰囲気のため、17:30の定時で帰れることの方が多いです。
休日:月9日休み、シフト制
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
[休暇] 有給休暇:法定通り「2時間単位」で取得可能! 夏季休暇:3日(6月-9月までの間に取得いただきます) 看護・介護休暇も同じく「2時間単位」で取得可能
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,249,600〜4,753,520円 |
|---|---|
| 想定月収 | 219,800〜315,620円 |
| 基本給 | 153,000〜241,520円 |
| 賞与 | 4カ月/年(2回/年) 6月・12月 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:153,000円-241,520円 ・職務給手当:15,000円-17,500円 ・職務手当:40,000円 ・資格手当:3,000円 ・処遇改善手当:4,000円 ・待機手当:1,200円/回 月4-8回 ※給与は経験、能力を考慮し、前歴換算により 決定されます。 下記該当者へ支給 ・特定日出勤手当:2,000円/回(12/31、1/1) ・特定処遇改善一時金(3月)、決算一時金(業績により8月)
毎月末日締め/当月25日支払い
ひと月あたり2,150円-2,400円 ※非常勤の場合 1時間あたり5円-15円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,900円/月
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
空き有り
有り
福祉医療機構(国)、山形県社会福祉振興会(県)に加入 勤続年数不問
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
| 奨学金制度 |
|---|
准看護師免許の方に「看護学生奨学金制度」があります。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 5名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 4名 | 1名 |
【定員】 101名
【介護職員人数】 常勤37名、非常勤2名 内介護福祉士 常勤24名、非常勤1名
【協力病院】 いくま内科胃腸科クリニック
【平均介護度】 3.96
【定員に対しての入所率】 91%
【オンコールについて】 所有回数:4回-8回/月 出動回数:2回程度/月
【通院時の運転】 未確認

助け合いの雰囲気の中で働くことができる環境です。17:30定時で帰ることができる日も多いため、プライベートとのバランスもとりやすいです! ≪福利厚生≫ 産前産後休暇・育児休暇制度がしっかりと整っており、安心して働くことができます。実際に取得後、復職しているスタッフが多数います。 その他、育児中の時短勤務(例:9:00-16:00)にも対応しております。子育て世代の方も遠慮なくご相談ください。
山形県酒田市宮野浦3-20-1
酒田駅
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/10/9
2026/1/7


\転職先のご相談はコチラ/