最終更新日:2025/1/23
特別養護老人ホーム あずみの里
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
特別養護老人ホーム あずみの里の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム あずみの里への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 入所 |
施設における看護業務および付帯する業務
日常生活の健康管理 【一般的な管理】 ・内服の管理 ・体調の管理 1年に1回の定期検査や、内服していくうえで必要な検査を定期的に計画して行います。 ・往診(医療との連携) 1週間に1回の往診で、相談、指示をもらいます。 【日常の体調管理】 介護士との連携で行います。 「様子がおかしい」という介護士からの報告を受け、看護師は診察させていただき、すぐ対処すべきか、往診まで待つかなど判断して、医療につなげていきます。 常時医者がおりませんので、電話で指示を受け対応します。 ・風邪、嘔吐、下痢、皮膚のトラブル、歯の調整等 ・施設でできる治療の場合として内服処方をして確実に投与する。必要に応じて点滴行う等
変更なし
梓橋駅より徒歩5分
変更なし
0人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを重視して働ける方 ・経験を活かして、地域の高齢者福祉に貢献したい方
日勤1 | 08:45〜17:15 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜16:30 |
遅番1 | 10:30〜18:45 |
遅番2 | 10:45〜19:00 |
日勤:60分
残業9時間/月
有給消化率:50%程度
[休日] シフト制(4週7休) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇 夏休み休暇
想定年収 | 3,512,600〜4,254,600円 |
---|---|
想定月収 | 254,900円〜 |
賞与 | 2.1カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:250,900円-303,900円 勤続手当:1,000円/月(勤続1年後から支給) オンコール手当:1,000円/回 通勤手当:実費支給(上限あり) 世帯主であれば住宅手当、家族手当等あり ※月給合計:経験年数によるが10年目で254,900円‐+各種手当
翌月25日
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【住宅手当の詳細】 世帯主に限る
【扶養手当の詳細】 家族手当として対象者は支給あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場あり
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:65歳
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師2名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【定員】 63名、短期入所2名
【協力病院】 松本協立病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 4.3
【経管栄養/インスリン使用者数】 ・経管栄養の方の有無:有、現在7名 ・注射・採血・点滴の頻度:採血はありますが点滴はほぼありません ・バルーンカテーテル:有 ・呼吸器:現在は無し。受け入れる利用者によってあり。酸素吸入(在宅酸素)有り。
【オンコールについて】 ・出動回数:2-3回/年 利用者の状況によって変わります。 ・オンコールの詳細:転倒して出血あるいは緊急性のある者、胃瘻が抜けたとき、バルーンが抜けたとき、看取り、急変し病院への搬送など ・対応できなかった際の2次対応があるか:他の看護師と連携することも可能
【入浴介助】 ほぼ無し
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
協立福祉会は、「患者の立場にたった親切でよい医療」を実践する中信勤労者医療協会・松本協立病院での医療・看護活動を介護・福祉分野で継承し発展させることを目指して、1999年に設立されました。 豊かな自然とあたたかなふれあいを大切に、みんなでつくるみんなの施設として、働きやすい環境づくりを推進しています。
梓橋駅 / 島高松駅 / 一日市場駅
梓橋駅より徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
2025/1/23
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/