最終更新日:2025/10/30
スーパー・コート住之江
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:28.0万円〜
勤務地
大阪府大阪市住之江区新北島8丁目1番63号
最寄駅
平林 徒歩5分
住之江公園 徒歩15分
南港口
| 施設形態 | 有料老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 有料老人ホーム(施設内訪問看護) |
施設内における看護業務および付帯する業務 ・癌末期の方(ホスピス対応)の疼痛管理(麻薬による疼痛管理) ・適時の痰の吸引 ・胃ろうの管理 ・中心静脈栄養管理(CVポート) ・バルーン管理ストマ管理 ・在宅酸素管理 ・インシュリン管理
・ご入居の方のお部屋へ定期訪問を通じて、その方の身体的状態を常に確認し、変化に応じた迅速な対応を行います。具体的にはヘルパーへの指示、協働をもとにご入居様おひとりひとりの健康管理と維持を行います。 ・看護師会議への参加、担当者会議手の意見交換 ・イベントへの参加 ・インシュリンの管理・薬の管理・胃ろう、バルーン、尿カテーテル、ストマー ・介護ヘルパーとの情報交換による連携、会話、コミュニケーションが大切です。 ・医師の指示による処置もあります。 ・看護職と介護職の業務分担はありますが、たまに看護師もおむつ交換や食事介助に入るため、介護・看護と垣根がなく風通しが良いです。
変更なし
大阪府大阪市住之江区新北島8丁目1番63号
平林駅より徒歩5分
法人の定める範囲
1人
3ヶ月
変更無し
習熟度により変動する可能性有り
・病棟看護経験2年以上 ・看護師としての経験値をさらにアップさせたい方 ・緩和ケア経験がなくてもご興味がある方
| 日勤 | 09:00〜18:00 |
|---|
早出(7:00-16:00)、遅出(11:00-20:00)が発生する可能性あり
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10-20時間程度
休日:その他、月8-9日休み
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:70%程度
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,850,000円〜 |
|---|---|
| 想定月収 | 280,000円〜 |
| 基本給 | 245,000円〜 |
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) ※評価により変動あり 59歳までに入職した方は60歳以降でも賞与有りです。 60歳以降で入職した方は入職後の賞与無しです。 |
~給与・待遇内訳~ ・業務手当:15,000円(みなし残業10時間含む※時間外労働の有無に関わらず支給。10時間を超える時間外労働分については別途支給) ・資格手当:20,000円 [その他手当] ※該当者に支給 ・年末年始手当 ※金額は毎年変動(2022年度は8,000円)
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回 ※考課による
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円、子:5,000円/名(2人目まで)
・健康診断、インフルエンザ予防接種 ・制服貸与 ・食事補助あり ・育児休暇・補助金制度 ・介護休暇・補助金制度 ・スポーツクラブ法人契約 ・健康・メンタル相談サービス ・全国30,000施設の宿泊施設法人契約 ・リフレッシュ施策法人契約 ※勤務時間・形態により対象外のものあり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 会社所有の物件に入居すれば住宅手当として20,000円支給します。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
原則公共交通機関の利用となります。 バイク通勤相談可能(事前申請が必要)、自転車通勤可能 車通勤の場合は、公共交通機関の定期代が交通費として支給となりますので、定期代の中から、ガソリン代と定期代を対応していただく形になります。
無し
確定拠出年金制度(DC)あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用は65歳まで 60歳で定年となりますが基本給等は変わらず、賞与の支給もございます。 諸条件は変わりませんが、変わるポイントは2点ございます。 ・1年ごとの昇給がなくなる。※60歳まで勤務した給与が固定されます。 ・1年毎の契約になります。
・目標管理制度 チャレンジシート、ランクアップノートというツールを使用して、社員自らが目標を定め、その目標に向かって行動することを習慣化しています。 ・話し込み 上司と部下が対話をすることで、会社の目標と個人の夢を重ね合わせます。スタッフが自律的に行動するための大切な仕組みです。
業務内研修や法人内で業務外研修や勉強会も実施しています。 従業員の満足度向上から、お客様の満足度向上につなげるべく、社内制度の充実を目指しています。
【定員】 60名
【協力病院】 あり
【電子カルテ】 有り
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
≪訪問詳細≫ 24時間の中で1回30分訪問を3回行っております。 その合間の時間に施設看護師が吸引で部屋を訪れたり、リハ職がリビリ訪問で訪れたりと様々なスタッフが関わります。
パーキンソン病・がん末期の方へのホスピス、看取り、緩和ケア等の対応も実施しております。

【私たちだからできる、「おもてなし」の介護】 「ホスピタリティー」とはおもてなしの心です。 ホテルが母体のスーパー・コートだからこそできる、心のこもったサービスを提供いたします。 スーパー・コートで過ごす時間がご入居者にとって気持ちのよいものになるように、どんなときも明るい笑顔と元気なあいさつで接すること、細かな気配りや気遣いを日々積み重ねることを心がけています。 当たり前の介護から、ホテルでつちかったホスピタリティーを取り入れたこだわりの介護を目指します。 私たちがおもてなしの心で提供するのは、日常の感動です。 ご入居者の皆様がスーパー・コートで過ごしていただけることに感謝し、畏敬の念をもって、ご入居者のイキイキした生活を提供しています。 ご入居者が安心して心地よい生活をしていただけるように、そして日々の生活の中にたくさんの感動がうまれるように、心からのサービスを提供してまいります。
大阪府大阪市住之江区新北島8丁目1番63号
平林駅 / 住之江公園駅 / 南港口駅
平林駅より徒歩5分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
喫煙可能区域での就業なし
2025/10/30
2026/1/28



\転職先のご相談はコチラ/
