\ 転職先のご相談はコチラ /
・往診を行っているため、地域医療に携われます。 ・院内の人間関係は良好です! ・運転は基本的にはありません。年に数回可能性がありますが、先輩が対応することもできますので、一緒に地域の患者様に医療を提供していきましょう! ・栄養療法に力を入れております!
外来
当診療所における看護業務及び付帯する業務 ・診察の介助処置 ・患者様の移動介助看護 ・点滴、採血検査 ・往診の介助 ・在宅患者様の処置 ・健診業務 ・電話対応 ・院内清掃 ・その他雑用
診療所での看護業務や簡単な院内外の清掃などを行って頂きます。 まず朝は器具の用意など診察の準備を行います。 患者様が来たら診察室へご案内します。 診察前に簡単な問診をし、医師の診察のサポートや採血・点滴を行って頂きます。 この他に往診がある場合はそのサポートをしたり、簡単な事務作業などをお任せしたりすることもございます。 全て先輩が基本から教えていくので、まずは元気な挨拶を心がけ、ゆっくり慣れていきましょう。 患者様はかかりつけ医院として通ってくださっている高齢の方が多く、信頼関係を築きやすい環境です。
院内セミナーあり(分子栄養学メイン→先生も勉強中です!) 個々で分子栄養学のセミナーをインターネット等から受講し、カウンセラーの資格を取ることも積極的に応援!(補助あり)
OJT
往診があるので、バルーンやチューブの処置が出来る方ですと、スムーズにお仕事が進みます。 ・学ぶ意欲の高い方! ・栄養療法に興味がある方!
時給 : 1200〜1300円
[往診手当]10,000円-30,000円
週5日以上 08:30 ~ 14:00
09:00~14:00
16:30~19:00
非常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り(期間中は退職金共済未加入)
4時間程度 / 月
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 60歳
[交通費手当]有り [支給額]上限10,000円/月
【栄養療法に注力し始めたきっかけ?】 対症療法に違和感あり(いくら薬を処方しても治癒しない場合もある、、、) ↓ 薬で疾患を治すのではなく根本的な食生活を見直すことが重要 ↓ そもそもの健康管理や生活習慣・食習慣に着目したい ↓ 栄養療法(分子栄養学)に注力するように
\ 転職先のご相談はコチラ /
群馬県伊勢崎市馬見塚町860-1
[車]伊勢崎市立第四中学校から車で2分
診療所
内科, 循環器科, 小児科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。