最終更新日:2025/9/12
金井産婦人科
【常勤(夜勤あり)】の 助産師求人・採用情報



給与
想定月収:32.0万円〜
勤務地
大阪府大阪市城東区今福西1-2-8
最寄駅
蒲生四丁目 徒歩3分
鴫野 徒歩8分
野江 徒歩15分
| 施設形態 | 診療所 |
|---|---|
| 募集職種 | 助産師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | - |
診療所内における看護業務
変更なし
大阪府大阪市城東区今福西1-2-8
蒲生四丁目駅より徒歩3分
変更なし
1人
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり 試用期間内は資格手当の減額あり
スキルアップを目指す方を歓迎しています。
| 日勤 | 08:50〜17:00 |
|---|---|
| 当直 | 16:50〜09:00 |
| 外来 | 17:45〜20:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:60%程度
4週7休制+祝日(土曜0.5日×13日で6.5日休) 年末年始休暇(6日)、夏季休暇(2.5日) 合計年間休日:118日前後 有給休暇:出産・育児休暇
| 想定年収 | 4,500,000円〜 |
|---|---|
| 想定月収 | 320,000円〜 |
| 賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 諸手当込み ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同院規定により決定します。 ・給与内輪訳:基本給+資格手当+精勤手当:10,000円+福利厚生手当+ 住宅手当(10,000円(世帯主)+夜勤当直手当(15,000円/回) +夜診手当1,000円/回+時間外手当を支給(月水の夜診帯外来対応された場合に支給) 通勤手当(上限30,000円まで支給)
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
| 通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円(世帯主)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
先輩職員による指導がございます。
| 夜勤時 | |
|---|---|
| 3名体制であり、(助産師2名+看護師1名)か、(助産師2名+助産師1名)の組み合わせのどちらかです。 助産師が夜勤をするようになっております。 夜間のドクター待機状況としては ・当直ドクター(非常勤)とオンコールドクター(院長)の体制です。 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 19床
【医師人数】 5名程度
【電子カルテ】 有り 紙カルテと併用 病棟内の病室管理、分娩の助産師の記録は電子カルテ 紙ベースでとらないときいけない一部オーダーや内容については紙のカルテ
【1日の外来人数】 100名-150名
【夜勤回数目安】 平均4回-6回/月 出来れば4回以上がよいですが、家庭のご事情などがあれば相談可能

当院は、1984年に開院した大阪市城東区の産婦人科診療所です。 先代から数えると、2世代-3世代に渡り当院で出産されたお母様も数多くおられます。 妊娠出産の期間だけでなく女性の生涯を通して、近隣の方々のお役に立てる地域に根ざした産婦人科になれるよう、これからもスタッフ一同頑張って行きたいと思います。
大阪府大阪市城東区今福西1-2-8
蒲生四丁目駅 / 鴫野駅 / 野江駅
蒲生四丁目駅より徒歩3分
クリニック
産婦人科
2025/9/12
2025/12/11



\転職先のご相談はコチラ/
