最終更新日:2025/7/28
吉川病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護師業務
変更なし
兵庫県三木市吉川町稲田1-2
送迎あり(三田市・神戸市北区有野台方面・社方面・吉川町)
転勤の可能性なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
日勤1 | 08:45〜13:00 |
---|---|
日勤2 | 08:45〜17:30 |
日勤:60分
残業10時間/月
休日:その他、シフト制
年間休日:125日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 125日
【賃金形態】 月給
想定月収 | 205,000〜278,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 経験により変動有 資格手当:15,000-30,000 病棟手当:5,000円
当月 25日
昇給額:3,000円-5,000円 昇給額単位:月
通勤手当 |
---|
【扶養手当の詳細】 家族手当有(条件あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 吉川病院「祥ゆう館」杉の子保育園 定員20名 9:00-17:00まで ※延長保育は要相談 200円(おやつ代含む)/日
【詳細】 単身寮 新築予定(2024年3月頃完成)
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
日勤時 | |
---|---|
5-8人(1病棟当り) | |
夜勤時 | |
1人(1病棟当り) |
【看護師年齢層】 看護師平均年齢 54歳
【ママ・パパナース】 13人
【病床数】 316床
【介護職員人数】 93人
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 受け持ち制+機能別
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 0人
【病棟や患者層の特徴】 医療療養型病棟を中心とし、リハビリテーション科や在宅看護など地域に根差した医療を提供しています。
【病棟について】 <2病棟2階> ターミナルから長期療養まで、安心して過ごせるよう、多職種と連携しながらADL・QOLの向上を目指しています。 <東病棟2階> 認知症に特化した病棟です。兵庫県4DASを導入し、タイプ別の関りを取り入れています。 <2病棟3階> 「医療療養病棟」に特化することなく急性期の状態・他施設からの後方支援、在宅復帰への支援に関わる病棟です。寝たきりの方から歩行可能な方まで様々です。 <東病棟3階> 院内の中では、比較的点滴管理や検査の医療提供が多い病棟です。入院の時は、寝たきりの状態でも、可能であれば離床にトライしています。 <3病棟3階> 慢性疾患を持つ高齢の長期療養患者さんが多く、治療を終了して短期間で退院されることは少ないため、患者さんのQOLの向上に力を入れたケアしています。 <3病棟4階> 急性期病院からの転院や、外来、近隣の施設からの入院を主に担当しています。
【1日の外来人数】 40人
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
長くご就業できるよう、教育体制を整備しています。 具体的には ・チーム支援型の教育体制を取り、一体となってサポートします。 ・専任教育担当(看護師・介護福祉士)を配置しています。 ・院内研修だけでなく、院外研修やオンライン研修にも積極的に参加できるよう、勤務調整や交通費・研修費用の援助があります。 今後は認定看護師、専門看護師の取得推進にも取り組んでいこうと思っています。
兵庫県三木市吉川町稲田1-2
送迎あり(三田市・神戸市北区有野台方面・社方面・吉川町)
病院(療養型)
内科、外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/7/28
2025/10/26
\転職先のご相談はコチラ/