最終更新日:2024/7/24
東員町第二地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
東員町第二地域包括支援センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも東員町第二地域包括支援センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターでの相談・ケアプラン作成業務 ・ケアプランの作成:利用者のニーズを評価し、適切なケアプランを立てます。 ・サービスの調整:利用者に必要な医療や福祉サービスを手配し、連携を取ります。 ・連絡調整:利用者や家族と密に連絡を取り、状態の変化に迅速に対応します。 ・予防的なサポート:将来の健康や生活に備えるためのアドバイスやサポートを提供します。 ・法的・倫理的なアドバイス:利用者や家族に法的・倫理的な問題に関するアドバイスを提供します。
確認中
三重県員弁郡東員町笹尾東2-5-4
国道421号はま寿司東員店より車で3分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 平均5時間程度です
休日:土日休み
[休日] 週休2日(土・日) [休暇] 年末年始 年次有給休暇:法定通り [年間休日] 108日
想定年収 | 3,467,500〜4,156,250円 |
---|---|
想定月収 | 235,000〜282,500円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:235,000円-282,500円 ・資格手当:5,000円 ・土曜日1回500円,日・祝日1回1,000円(土日祝の勤務の際には手当有) ※想定年収には賞与(2.5ヶ月分 前年度実績による)が含まれています。
月末締め/翌月10日支払
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 10,000円-20,000円(上限あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
5年以上勤務の場合支給
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 0名 |
日勤時 | |
1名 |
三重県員弁郡東員町笹尾東2-5-4
大泉駅 / 東員駅 / 穴太駅
国道421号はま寿司東員店より車で3分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2024/7/24
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/