最終更新日:2025/7/22
訪問看護ステーションえがおみょう
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
訪問看護ステーションえがおみょうの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションえがおみょうへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者様のご自宅や施設などへ訪問しての看護業務を行って頂きます。 ・注射、点滴、薬の服用補助 ・入浴や排泄の補助 ・日常生活の援助 ・床ずれの処置 ・その他、簡単な医療行為や付随する業務
確認中
青森県八戸市大字妙字分枝38-3
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・異動に伴う欠員予定で1名募集です。 ・訪問看護は初めてでもしっかり教えます。訪問看護に興味のある方、熱意のある方をお待ちしております。
勤務時間 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※在宅担当の場合、ターミナルの利用者が多くなると月平均10時間程度になることもあります。
[休日] シフト制による週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,688,000〜4,332,000円 |
---|---|
想定月収 | 249,000〜291,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円-240,000円 訪問手当:39,000円-41,000円 資格手当:10,000円 [その他手当] 待機手当:500円/回
月末締め/翌月10日払い
前年度実績 基本給の1%
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限19,000円
【住宅手当の詳細】 法人規定に準じます
【扶養手当の詳細】 法人規定に準じます
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
2部署合計で常勤21名 非常勤4名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 在宅訪問看護の場合出動 月1-2回 待機当番回数 月5-10回程度。 ※2名体制でオンコール対応。 ※施設内訪問看護はオンコールなし。施設内での夜勤があります。 ※オンコールは業務に慣れてきてから担当します。
【独り立ちの時期】 1-2ヶ月
≪訪問先≫ ・八戸地区 ※施設内(有料老人ホーム)での訪問看護 ・八戸地区 ※在宅への訪問看護 ・階上地区 ※在宅への訪問看護 ※配属可能先は上記3箇所になります。相談可能です。
経管栄養法(胃ろうを含む) あり 在宅中心静脈栄養法(IVH) あり 点滴・静脈注射 あり 膀胱留置カテーテル あり 腎ろう・膀胱ろう あり 在宅酸素療法(HOT) あり 人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) あり 在宅自己腹膜灌流(CAPD) なし 人工肛門(ストマ) あり 人工膀胱 なし 気管カニューレ あり 吸引 あり 麻薬を用いた疼痛管理 なし その他 なし ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪要介護度別利用者数≫ 総計 183人 要支援1 1人 要支援2 6人 要介護1 12人 要介護2 23人 要介護3 32人 要介護4 53人 要介護5 56人
青森県八戸市大字妙字分枝38-3
白銀駅 / 小中野駅 / 陸奥湊駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/22
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/