最終更新日:2025/7/14
訪問看護ステーションライフデザイン湯の川
【常勤(夜勤あり)】の 准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:27.5万円〜
勤務地
北海道函館市湯川町3-12-15
最寄駅
湯の川 徒歩7分
湯の川温泉 徒歩10分
市民会館前 徒歩14分
訪問看護ステーションライフデザイン湯の川の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションライフデザイン湯の川への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務
気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 在宅透析, 緊急時対応,
確認中
北海道函館市湯川町3-12-15
確認中
0人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
確認中
・子育てと仕事を両立させたいと考えている方。 ・訪問看護の仕事に興味がある方。 ・スキルアップをしてキャリアアップを目指したい方。 ・患者様に寄り添った看護をしたい方。 ・チームワークを大切にできる方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 急変対応で残業になる場合があります。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) 月9日休み(2月のみ8日休み) [休暇] 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,640,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 275,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:170,000円 職務手当:30,000円 資格手当:15,000円 夜勤手当:15,000円/回(月4回で試算)
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
3年以上
あり(70歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJT, 同行訪問, マニュアルがある, 勉強会 経験に問わず、指導担当による業務内容の確認後、ひとりで患者様対応になります。
看護師在籍数 | |
---|---|
15名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 7名 |
夜勤時 | |
看護師2名。介護職2-3名 |
【看護師年齢層】 30~50代
【電子カルテ】 有り 「看護のアイちゃん」を使用しています。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 7件以上
【訪問時の移動手段】 乗り物なし(徒歩など)
【オンコールについて】 ほとんど無し
・98床満床で半数が訪看を利用 ・ターミナルの患者は6-10名 ・小児患者の受け入れはなし ・精神科の患者は10名程、おられます。 ・看護記録の記入は、都度行います。
当ステーションは、職員のキャリア向上をサポートし、成長を喜びに変えることを大切にしています。現場教育では、リーダー職員が個々の技術や能力に合わせた指導を提供します。また、法人研修を月に1回実施し、制度解釈や介護・医療知識について学ぶ機会があります。さらに、喀痰吸引等研修を法人内で受講でき、キャリア段位制度により、自身の技術や能力を評価し、キャリア形成を図ることが可能です。資格取得支援制度もあり、最大12万円まで会社負担でスキルアップを応援します(貸与から継続勤務3年で返済免除)。定年が70歳なので、60歳後も月給・年収が変わらず勤務することが可能です。
北海道函館市湯川町3-12-15
湯の川駅 / 湯の川温泉駅 / 市民会館前駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/