最終更新日:2025/8/5
泉保養院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務及び付帯業務 ・精神科病棟の看護全般の業務になります ・採血やバイタルチェック、状態確認等 ・付随する業務として、食事や入浴介助等
変更なし
福島県いわき市泉玉露1-18-10
JR常磐線 泉駅から 車で3分・徒歩5分
なし
1人
・精神科看護に興味があり、専門的に学びたい方 。 ・患者様一人ひとりと誠実に、じっくり向き合う看護を実践したい方 。 ・ワークライフバランスを重視し、安定した環境で長く働きたい方 。 ・子育てと仕事を両立させながら、看護師として活躍し続けたい方 。 ・チームワークを大切にし、アットホームな雰囲気の職場で働きたい方 。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤(遅番) | 09:30〜18:30 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 3時間‐5時間/月
休日:完全週休2日制
年間休日:104日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 完全週休2日制(シフト制) [年間休日] 104日 [休暇] 有給休暇(法定通り)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,380,000〜4,608,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜304,000円 |
基本給 | 170,000〜240,000円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:170,000円-240,000円 資格手当:28,000円 夜勤手当:9,000円/回(月平均3-4回) 賞与:4.00ヶ月
毎月20日締め/当月27日支払い
毎月20日締め、当月27日支払い
業績・人事考課に応じて 1月あたり500円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 定期代全額支給(交通機関利用者)上限なし マイカー通勤者については、ガソリン代を支給致します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場:無料
有り
勤続2年以上
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 上限 67歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
【勉強会・委員会】 勉強会:必要に応じて開催 開催時間:勤務時間内 休日時の参加:無 委員会:医療法上必要な回数 開催時間:勤務時間内 休日時の参加:無 看護研究:無
看護師在籍数 | |
---|---|
71名(2025年3月現在) | |
常勤 | 非常勤 |
71名 | 0名 |
日勤時 | |
施設基準に準じた配置 | |
夜勤時 | |
施設基準に準じた配置 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 2割~3割程度
【病床数】 230床
【医師人数】 常勤5名、非常勤0.7名
【電子カルテ】 無し オーダリング導入なし
【看護方式】 機能別看護
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 入院病床数230床の精神科病院です。
【夜勤回数目安】 月3-4回 ただし、回数の相談は可能です。
【病棟について】 精神病棟入院基本料15:1
【1日の外来人数】 45名
当院は、子育てに対して特に理解のある職場です 。実際に育児を経験している職員も多いですが、現在はお子さんが大きくなった方も多く在籍しているため、例えば入学式のような学校行事の日程が職員同士で重なってしまう心配も少ないです 。また、有給休暇の消化率は80%程度と高く、希望通りに休みが取得しやすい環境です。働き方についても柔軟に対応してもらえる環境なので、家庭と両立しながら頑張りたい看護師さんに、ぜひご応募いただきたいと考えています 。
福島県いわき市泉玉露1-18-10
泉駅
JR常磐線 泉駅から 車で3分・徒歩5分
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/8/5
2025/11/3
\転職先のご相談はコチラ/